ソレイシィさんから英語を学ぼう
スティーブ・ソレイシィさんといえば、とっさに使えるペラペラ英会話力養成メソッド提唱者として絶大なる支持を得ていますよね。
日本人の英語力向上に貢献し続けるソレイシィさんですが、大前研一氏が学長を務める「ビジネス・ブレークスルー大学」(BBT大学)の教授でもあったんですね〜っ!
今回は、そんなソレイシィ氏が登壇する、2017年1月26日(木)開催のBBT大学主催セミナー「世界に通じる英語力 ―英会話のプロフェッショナルが提唱する『コアフレーズ』とは?」を紹介します。
みなさん、英会話の「コアフレーズ」をご存知ですか?
日本人がもっとも苦手とするスピーキングにおいて、自分の考えをサラサラとスムーズに話すためにはコアフレーズの習得が不可欠なのだそう。
コアフレーズは、「さまざまな状況で幅広く使える言葉や表現」あるいは「使い勝手のいい型」のことで、この「型」の習得が不十分な状態でやみくもに英単語や英文法を覚えてもスムーズな発話には至らないので、とっても大事なフレーズなんですよね。
オリジナル発話メソッドも体験
このセミナーでは、ソレイシィ氏が厳選した使い勝手のいいコアフレーズを紹介するほか、ソレイシィ式「オリジナル発話練習メソッド」に沿った発話トレーニングも提供される予定。
このソレイシィ式「SPM(Sentences Per Minute)メソッド」は、1分間に話される英文の数に着目し、世界標準の「1分間15文」を目指して、制限時間内に発話できるようになるためのトレーニング法。
以下は、「SPMメソッド」の練習例(お題は「What did you do this week?」)。下記の9つのセンテンス、30秒で言えますか?
文章を読み上げるだけで、ほぼ30秒かかってしまいました…! これを通常の会話でスラスラ話すのはかなり難しそうですが、できたらカッコいいですよね。
このSPMメソッドは、初級者から中上級者まで幅広いレベルに対応しており、日常生活からビジネスまでさまざまな場面でサラサラ英語が出てくるスピーキング力獲得のコツが得られるそう。
今年こそは英語のコミュニケーション力をあげたい——そんな人はこのセミナーで学べるものも多いのでは?
なお、セミナーに参加すると、ソレイシィさんのBBT大学オンライン講座「Essential English Speaking」が特別価格にて提供されるそうですよ。
申し込みは、「BBT大学」公式サイトから受け付けています。
【世界に通じる英語力——英会話のプロフェッショナルが提唱する「コアフレーズ」とは?】
- 主催:BBT大学
- 日時:2017年1月26日(木)19時30分〜21時30分
- 会場:「BBT六番町セミナールーム」(東京都千代田区六番町1-7O hmae@workビル)
- 対象:ペラペラ、サラサラな英語コミュニケーションを目指す人
- 参加費:1080円