- 59shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
人気のボランティア講座に参加しよう
「東京都」は、2017年7月〜8月にかけて4回開催する「第4回おもてなし親善大使育成塾」に参加する中高生計250名を、7月1日(土)まで募集しています。
「おもてなし親善大使」とは、おもてなしの心を持って外国人旅行者に都内観光スポットを案内する中高生のボランティアで、外国人旅行者が「東京に来てよかった」と思ってもらえるようなおもてなしを期待されています。
育成塾は、それぞれ2日間の講義+実習で構成されており、東京の観光案内をするために必要な知識を学びます。
- 1日目…座学研修(都内観光地、歴史、文化等の知識、外国人への対応の心構え、英会話など)
- 2日目…実地体験(外国人が多く訪れる都内観光スポットの見学、人力車体験など)
応募資格は、都内在住または都内在学の中学生、高校生で、英検3級以上に合格しているか、それに準ずる英語力を有していること。
会場は、23区会場(御茶ノ水)もしくは多摩地区会場(立川)となり、それぞれ2回開催されます。
- A)23区会場(御茶ノ水)/7月25日(火)、26日(水)
- B)多摩地区会場(立川)/8月2日(水)、3日(木)
- C)多摩地区会場(立川)/8月8日(火)、9日(水)
- D)23区会場(御茶ノ水)/8月17日(木)、18日(金)
1日目の英会話講座にはパックンマックンが講師として登場予定だったり、2日目はサムライ&忍者サファリの劇場型バスツアー、浅草散策、都庁展望室で実際に外国人観光案内を体験するなど、楽しそうなプログラムとなっています。
参加を希望する人は、申し込み用紙をダウンロードして必要事項を記入のうえ、郵送にて申し込みを。
申し込み用紙は、「東京都産業労働局」公式サイトよりダウンロードしてくださいね。
【第4回おもてなし親善大使育成塾】
- 主催:東京都
- 日程:A)2017年7月25日(火)、26日(水)、B)8月2日(水)、3日(木)、C)8月8日(火)、9日(水)、D)8月17日(木)、18日(金)9時〜16時
- 会場:A、C)23区会場/御茶ノ水「トライエッジカンファレンス」(東京都千代田区神田駿河台4-25「御茶ノ水NKビル」11階、B、C)多摩地区会場/「立川商工会議所」(東京都立川市曙町2-38-5「立川ビジネスセンタービル」)※いずれも2日目は都庁・浅草に観光ツアー
- 募集人数:各日/中学生、高校生それぞれ30名程度、合計250名(応募者多数の場合は抽選)
- 参加費:無料(研修会場までの交通費、昼食等は自己負担)
- 応募締切:7月1日(土)