MENU
       

最新情報をメルマガでお届けします

   
「ロジカル・ライティング」春休み講座3月24日〆切

【イングリッシュビレッジMAEBASHI】旅行やドラマなど8つの体験型プログラム…10/15開村

Contents

仕事体験を通じて英語を学ぶ

廃校した学校施設を再利用した「イングリッシュビレッジ MAEBASHI」(前橋市)が、2016年10月15日(土)にプレオープンします。

english-village-maebashi

この英語村は、前橋市が2015年3月に閉校した「旧嶺小学校」跡地において、20年間の定期建物賃貸借契約に基づく活用事業を民間から公募した際に選ばれたプランで、群馬県の教育企業「中央カレッジグループ」が運営するもの。

【関連記事】「English Village Maebashi」が2016年10月にオープン

対象となるのは、園児から社会人まで。平日は小中学校などのクラスや学年単位の団体利用がメインで、土日祝日や小中学校の長期休暇期間は個人や家族・友人などグループでの利用を想定しています。

実施されるのは、下記の8つのシチュエーション別体験型プログラム。

  • Homestayプログラム…朝起きてから、就寝までの日常コミュニケーションを英会話にて行う。生活の基本となる英会話を行う事により、英語への親近感を深める
  • Travelプログラム…空港、ホテル、レストラン、ショッピングなどのシチュエーションを設定し、その場面でよく使われるフレーズを体験
  • Animalプログラム…犬に「Sit,Down,Stay,Heel」などのを指令し、トレーニング。お散歩を通して行なうプログラム。さらに「好きな犬」のお絵描きゲームなど
  • Treasure Huntプログラム…自分たちで英語の意味や内容を考え、探し見つけ出す体験型プログラム
  • Sportプログラム…英語を使ってのストレッチや、スポーツのルールを英語で教えます。またチームを作り練習をしたり、試合を行います
  • Sweetsプログラム…外国のお菓子や料理などを作りながら英語に親しみ、外国の文化に触れられるプログラム。最後はみんなでいただきましょう!
  • Musicプログラム(音楽)…季節に関した童謡や、幼稚園児・小学生でも歌う事が出来る曲を中心としたイングリッシュプログラム。みんなで楽しく歌いましょう!
  • Dramaプログラム(演劇)…誰もが知っている日本や海外の童話を、英語で行うイングリッシュプログラム。役ごとにお面などの小道具を使いながら役になりきって楽しみましょう!

開村式は、10月15日(土)10時より約40分間行われ、10月17日(月)〜23日(日)13時〜17時に開催される特別見学会には、事前予約により参加可能です(個人・団体)。

英語村へのアクセスは、「前橋駅」よりバスで20分、「英語村(旧嶺小学校入口)」下車。クルマでは、 関越自動車道「前橋IC」から30分、「渋川・伊香保IC」から25分、北関東自動車道「駒形IC」から30分となっています。

イングリッシュビレッジ MAEBASHI


【イングリッシュビレッジ MAEBASHI】

  • 運営:中央カレッジグループ
  • 住所:群馬県前橋市嶺町1409-2
  • 対象:園児〜社会人

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてね
Contents