- 28shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
未来の自分を表現してみよう
「キッザニア東京」は、「FUTURE ME ~未来の私コンテスト~」への応募作品を、2016年1月26日(火) まで募集しています。
「FUTURE ME」で募集しているのは、3~15才の子どもが、自身で将来の夢をテーマに文章または絵で表現した作品。
文章の場合は、紙に「FUTURE ME」というタイトルを英語で書き、将来の夢を文章で記入(5行まで)。タイトル以外は、日本語、英語、その他どの言語で書いてもオーケー。
絵の場合も、「FUTURE ME」というタイトルを絵の上部に英語で書き、将来の夢を絵にして表現します。

キッザニア公式サイトより。
応募方法は、文章や絵の内容がわかるように作品を持った持った子どもの写真を2枚撮影(顔と作品がはっきりみえるもの)。
その写真を、保護者などのFacebookページ上に、ハッシュタグ#FUTUREMEatKidZaniaTokyoをつけて投稿(投稿の「宛先」を「公開」に設定)。
そのうえで、キッザニア公式サイトの応募フォームに、保護者のフルネーム、電話番号、Facebookのユーザーネーム、アップロードした日付と時間を記載して送信します。
想いが伝わる作品を優秀賞として選出し(4名)、1月27日(水)にFacebookページ「KidZania Japan in English」上にて発表。
この4名は、2月3日(水)第2部で行われる「Global Otomodachi Night」に招待され、表彰されます(「Global Otomodachi Night」招待券もひとりにつき4枚プレゼント)。
【関連記事】キッザニアの特別イベント「Global Otomodachi Night」
詳細は、「キッザニア」公式サイトで確認してくださいね。
【FUTURE ME ~未来の私 コンテスト~】
- 主催:キッザニア東京
- 対象:3~15才の子ども
- 募集作品:「FUTURE ME」と記載した紙に子ども自身が表現した文章や絵(を撮影した写真)
- 応募締切:2016年1月26日(火)