じっくり耳を傾けたい名スピーチ
著名人による名スピーチは、心揺さぶられるものも多いですよね。
とくにスピーチの名手が多い米国人のスピーチには生きた英語が詰まっているので、英語学習に役立てている人も多いと思います。
今回紹介するのは、世界のトップリーダーたちによるスピーチを原文と対訳で収録した書籍「セレブたちの卒業式スピーチ 次世代に贈る言葉」。
アメリカでは大学の卒業式に著名人を招いてスピーチをしてもらうことが伝統になっていますが、本書ではそのなかでも選りすぐりのものを収録。
ネットではさまざまなスピーチ動画を見つけることができますが、本書には生声を収録したCDのほか、完全対訳と語注付き。購入者は本書のPDFも無料ダウンロードできるなど、1冊あれば効率よく学習できるのが魅力ですね。
動画を見つけることもできるけど…
本書では、ビル&メリンダ・ゲイツ(マイクロソフト創業者夫妻)が、2014年にスタンフォード大学で行ったスピーチ「“共感”が世界を救う」を収録。以下がそのスピーチの動画。
エイズや貧困、マラリアといった社会問題に取り組んでいる夫妻が、楽観的でありつつ現実から目を背けないことの大切さを説いています。
なお、日本語訳もネットに掲載されているのでこちらも学習に役立ちますね。
【ログミー】卒業式スピーチ / スタンフォード大学 卒業式 2014 ビル・ゲイツ、メリンダ・ゲイツ
そのほかにも、女優・メリル・ストリープによるスピーチ「生き抜くための演技」も興味深い(「ディア・ハンター」のけなげなヒロインから「プラダを着た悪魔」の独裁編集長まで演じてきた大女優の原点が語られる)。
さらに、アップルCEOのティム・クックによる「“北極星”を見つけよう」(スティーブ・ジョブズの後継者となるまでの道のりは決して平坦ではなかった。人生を導く「北極星」とは?)。
俳優であり政治家でもある、アーノルド・シュワルツェネッガーの「成功するための6つの法則」も収録されています。
【[対訳]セレブたちの卒業式スピーチ 次世代に贈る言葉】
- 販売元:朝日出版社
- 発売日:2015年11月19日
- サイズ、ページ数:A5 判144 ページ(CD1枚つき)
- 価格:1200円+税