中学・高校
【ソフトバンクみらい会議】よりよい未来のヒントと可能性を考える…中高生計40名募集 8/15〆
未来への可能性を感じよう
日本を代表する実業家のひとり、孫正義さん。その未来を見据えたビジネスマインドと実行力に、憧れを抱いている人も少なくないのでは?
そんな孫さんのソフトバンクが、2017年8月に「ソフトバンクみらい会議」を2回開催。この会議に参加して、毎日の生活がワクワクするような、ちょっと未来志向の商品を提案してくれる中高生を募集しています。
開催日程は、8月17日(木)、21日(月)で、それぞれの日程で各20名を募集。
ワークショップは9時30分~17時までと、1日がかりのプログラムとなっています。
- 9時30分…オープニングスピーチ
- 9時40分…オリエンテーション/アイスブレイク
- 10時20分…講演「情報革命で人々を幸せにするってどういうこと?(仮)」
- 11時35分…昼食
- 12時45分…ワークショップ/プレゼンテーション
- 16時…発表&フィードバック
- 17時…解散(予定)
たとえば、「言葉の壁のない世界」、「交通事故のない世界」、「どこにいても高度な医療が受けられる世界」など、現状では実現が困難に思えても、実現不可能なことを成し遂げてきた孫さん(ソフトバンク)と、あなたの未来への思いがあれば可能になるかもしれません。
そんな未来への可能性の手応えが感じられるだけでも、このプログラムに参加する意義はありそうです。
新しいことにチャレンジしたい、新しい仲間と出逢いたい、発想を広げたいと考えている中高生にもオススメですよ。
参加を希望する人は、こども国連環境会議推進協会サイト「ソフトバンクみらい会」ページにリンクしたフォームから申込みを。
【ソフトバンクみらい会議】
- 主催:ソフトバンク、こども国連環境会議推進協会
- 日程:2017年8月17日(木)、21日(月)9時30分~17時
- 会場:「ソフトバンク」本社(東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング)
- 対象:中学生、高校生
- 定員:各回20名(申し込み多数の場合は抽選)
- 申込締切:8月15日(火)
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!