- 54shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
高校生も応募のチャンス
官民恊働留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」は、第2期生(15年度)の応募を2014年10月初旬から下旬にかけて受け付けると発表しました。
留学コースは、前回の4コースに「地域人材コース」と「高校生留学コース」が加わり、6コースを予定。
- 自然科学系、複合・融合系人材コース
- 新興国コース
- 世界トップレベル大学等コース
- 多様性人材コース
- 地域人材コース New
- 高校生留学コース New
申請要件は、留学期間が「2年以内」に変更される予定です(14年度は28日以上1年以内)。
【関連記事】14年度「トビタテ!留学JAPAN」募集要項など
応募から採用までのスケジュールは下記のとおり(既存4コース)。
- 応募受付…14年10月初旬~10月下旬(学校によって異なる。申請は所属校を通じて行う)
- 書面/面接審査…11月~15年1月
- 採否決定…2月上旬
「地域人材コース」と「高校生留学コース」の募集や審査日程は、上記日程以降を予定。
正式な内容は、10月初旬に「募集要項」にて発表されるのでご確認を。
また、「トビタテ!留活フェア2014」が、14年9月5日(金)に「同志社大学」、9日(火)に「明治大学」にて開催されます。
- 9月5日(金)15時~20時15分…「同志社大学」(京都市上京区今出川通り烏丸東入)
- 9月9日(火)14時~20時15分…「明治大学」アカデミーコモン(東京都千代田区神田駿河台1-1)
「トビタテ!留学JAPAN」プログラムに関する説明会も予定しているので、2期生を目指す人はふるってご参加を(事前申込制)。
【15年度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム】
- 主催:文部科学省、日本学生支援機構
- 留学期間:2年以内(予定)
- 対象:大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)、高校(予定)に在籍する日本人学生など
- 応募期間:2014年10月初旬~下旬(学校によって異なる。申請は所属校を通じて行う)
- 採否決定:2015年2月上旬