高校留学
【4月22日〆切】1年生の夏休みに留学も可能…「トビタテ!留学JAPAN」で新高1生40名募集
- 37shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
2〜3週間の留学が対象
「トビタテ!留学JAPAN」高校生コースでは、現在募集している2期生において、2016年4月に高校新1年生に相当する生徒を約40名募集します。
「高校生コース」2期生は16年2月17日(水)が応募締切ですが、新1年生の締切は4月22日(金)。
対象となるのは、16年4月の時点で、高校(併設型の中高一貫教育校含む)1年生、中等教育学校4年生、特別支援学校高等部1年生、高等専門学校1年生、専修学校高等課程1年生。
高校生コースでは6コースを設けていますが、新1年生は「アカデミック(テイクオフ)」コースのみ応募が可能。
【関連記事】トビタテ!2016年度「高校生コース」2期生を募集
このアカデミック(テイクオフ)コースは、海外の語学学校等のプログラムに参加するとともに、外国語を用いて異文化交流を行う留学(2~3週間)を対象としています。
対象となる留学計画は、16年6月24日から17年3月31日までの間に諸外国において開始されるもので、留学先の国や地域は自由に選ぶことができ、複数の国において活動することも可能。
アカデミック(テイクオフ)コースでは、2月17日締切の募集と合わせて計140名を採用する予定です(うち新1年生は約40名)。
面接の代わりに動画でアピール
新1年生の募集は日程がタイトであるため、通常行われている面接審査が行われません。そのため、留学計画書に加え動画による審査が行われる予定です。
2分以内で制作した「留学に対する思いや意気込みを語る動画」の提出が求めらますが、撮影や提出方法などについては後日公表される予定。
応募方法は、応募書類をダウンロードのうえ、必要事項を記入のうえ郵送。さらにオンラインシステムに電子媒体(エクセルファイル)をアップロードして提出(いずれも在籍高校がとりまとめて提出)。
審査は4月下旬~5月上旬に行われ、結果は5月中下旬に通知される予定。壮行会および事前研修は6月ごろに開催されます。
応募の詳細は、「トビタテ!留学JAPAN」公式サイトで確認してください。
【「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース2期生・新1年生募集】
- 主催:文部科学省、(独)日本学生支援機構
- 対象:2016年4月の時点で、高校(併設型の中高一貫教育校を含む)1年生、中等教育学校4年生、特別支援学校高等部1年生、高等専門学校1年生、専修学校高等課程1年生
- 対象となる留学期間:16年6月24日から17年3月31日までの間に開始される留学
- 留学期間:2~3週間
- 支援予定人数:40名程度
- 募集期間:15年12月24日(木)~16年4月22日(金)17時必着
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!