- 12shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
モンゴル力士もイベントを盛り上げる
日本における最大のモンゴル関連フェスティバル「ハワリンバヤル2014」が、2014年5月4日(日)〜5日(月)に「光が丘公園」(東京・練馬区)にて開催されます。
「ハワリンバヤル」は、モンゴル語で「春祭り」という意味。
今年で14回目を迎えるこのイベントは、毎年ゴールデンウィークに「光が丘公園」で開催され、モンゴルからの留学生とボランティアにより運営されています。毎年5万人もの来場者があるのだそう。

By: Holidayextras
今年のテーマは、「モンゴルの再発見」。
大学などの研究者による講座「モンゴルカレッジ」をはじめ、モンゴル民族衣装「デール」の試着や「モリンホール」(馬頭琴)体験、モンゴル相撲大会、モンゴル文字や日本語の書道なども楽しめます。
また、白鵬関や日馬富士などモンゴル力士もかけつける予定とのこと、これは盛り上がりそうですね。
【ハワリンバヤル2014】
- 主催:在日モンゴル人留学生会/ハワリンバヤル2014実行委員会
- 日時:2014年5月4日(日)11時〜17時、5月5日(月)10時〜16時
- 場所:「光が丘公園」けやき広場(東京都練馬区光が丘4-1-1)