- 40shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
年末チャリティーイベントに参加しよう
世界各地では、よりよい年末を迎えるためにさまざまなチャリティーイベントが開催されますが、グローバルエデュでは日本でも参加できるイベントを紹介しています。
東京・広尾にある「ペルー大使館」では、「チャリティーマーケット2015」を、2015年12月5日(土)に開催。
このチャリティーマーケットは、「在日ペルー婦人協会」(ADPJ)が主催しているイベントで、ペルーのリマ市郊外で活動している「エマニュエル協会」を支援するために開催されています。
エマニュエル協会は、1981年にクララ・トメ・シマブクロ、マニュエル・カトウ、そしてペルーの日系グループの援助によって設立。
住む家のない子どもたちのために住宅を提供したり、医療を必要とする人々に総合病院を提供したり、介護が必要な高齢者のために老人ホームを提供するなど、3つの活動を行っているそうです。
ペルー料理も楽しみたい
第1回目の昨年(2014年)のイベントには、1300名ほどが来場し、そのうち75パーセントが日本人だったそう。
会場では、ペルーから直輸入したアルパカのニット製品やマフラー、手袋、伝統的な刺繍製品などを販売。昨年は、かわいいアルパカも来場してイベントを盛り上げたそうです。
ペルー料理のブースでグルメを楽しむのもよし、アンデス音楽のミニライブを楽しむのもよし。
参加費として1000円が必要となりますが、こちらは寄付される予定。また参加者には、抽選でプレゼントも用意しているそうです。
【ペルー・チャリティーマーケット2015】
- 主催:在日ペルー婦人協会
- 日時:2015年12月5日(土)11時~16時
- 会場:ペルー共和国大使館(東京都渋谷広尾2-3-1)
- 参加費:1000円(協賛金として寄付される予定)