- 53shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
日本で世界の先端的教育を学ぶチャンス
「NPO法人子ども教育立国プラットフォーム」(東京・中央区)は、「Kodomo Edu」と共催で、「進化/深化するレッジョ・インスパイア実践 — 子どもの可能性を引き出す21世紀型教育アプローチへのヒント」というイベントを、2017年12月3日(日)に開催します。
ロサンゼルス・サンタモニカにある幼稚園「エバーグリーン・コミュニティスクール」の創立者アリース・アイヴィさんを招き、講演会(午前)とワークショップ(午後)を開催。
- 10時15分〜13時15分…来日特別講演@東京都美術館講堂(東京、上野)
- 14時45分〜17時45分…ワークショップ@東京文化会館大会議室(東京、上野)
「エバーグリーン・コミュニティスクール」は、1984年に設立されて以降、30年以上に渡りレッジョ・エミリアをはじめとする世界の先端的な教育をベースに独自のアプローチを構築・実践しているスクール。
アリース・アイヴィさんは、現在アメリカ国内のみならず中国・ニュージーランド・イスラエル・カナダ・スコットランドなど世界各地でセミナーを開催し、アプローチを探究する深化型のレッジョ・インスパイアの実践から、日本でのアプローチのあり方を模索するそうです。
参加を希望する人は、「子ども教育立国プラットフォーム」公式サイトのフォームから申し込みを。
【ロサンゼルス発 進化/深化するレッジョ・インスパイア実践】
- 主催:NPO法人子ども教育立国プラットフォーム、Kodomo Edu(こども・えでゅ)
- 日時:2017年12月3日(日)
- 会場:午前「東京都美術館講堂」(東京都台東区上野公園8-36)、午後「東京文化会館大会議室」(東京都台東区上野公園5-45)
- 対象:教師、幼児教育関係者、新たな学びに興味のあるすべての人
- 定員:午前講演/150名、午後ワークショップ/40名(午後のワークショップは午前参加者のみ受講可能)
- 受講料:午前/4000円、午前+午後/9000円