- 36shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
風光明媚な五島に留学
「五島市教育委員会」(長崎県)は、「2016年度五島市久賀しま留学」留学生を、2015年11月30日(月)まで募集しています。
久賀(ひさか)島は、長崎県の西に浮かぶ五島列島のうちのひとつ。
現在、久賀島にある「旧五輪教会」も含め、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として世界遺産候補となっており、2016年に認定を目指しています。
対象は小学3年生〜中学3年生となり、募集人数は3名。
留学先は、五島市久賀島の「五島市立久賀小・中学校」(児童・生徒数11名)で、里親制によるホームステイとなります。
留学を希望する人は、申し込み用紙をダウンロードのうえ、連絡協議会へ提出。12月初旬に審査があり受け入れの可否が決定(2月〆切の場合は2月下旬)
くわしくは、「五島市」公式サイトで確認を。
【五島市久賀しま留学制度2016】
- 主催:五島市教育委員会
- 留学期間:2016年4月〜2017年3月(原則1年間)
- 対象:小学3年生〜中学3年生
- 留学先:五島市立久賀小・中学校
- 留学コスト:里親への委託費月3万円+実費
- 募集締切:2015年11月30日(月)(定員に見たない場合は2016年2月末〆切)
- まで随時受け付けますが、定員に達した場合、受け入れられないことがあります。
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!