大学
【学習院大学】「国際社会科学部」は2017年度より英語4技能検定活用入試を導入し20名を募集
英検1級で200点満点に換算
「学習院大学」国際社会科学部は、2017年度一般入試より外英語4技能検定を活用した「B方式」を導入します。
「国際社会科学部」は2016年に新設された学部で、入学定員は200名。そのうち一般入試で100名を募集します(その他、指定校推薦入試30名、公募制推薦入試若干名、AO入試20名)。
一般入試は、2016年度はA方式のみで100名を募集しましたが、2017年度はA方式で80名、B方式で20名を募集。
国語(100点)、地歴公民数学(地理を除く、100点)、英語(200点)の3科目を受験しますが、B方式では、下記の試験のスコアを提出することにより英語試験を免除。スコアはみなし換算されます(200〜140点)。
- 英検…1級/200点、準1級/180点、2級/100点
- GTEC CBT…1400/200点、1100/180点、1030/160点、950/140点、800/120点、700/100点
- TOEFL iBT…100/200点、70/180点、62/160点、54/140点、48/120点、42/100点
- IELTS…7.0/200点、6.0/180点、5.5/160点、5.0/140点、4.5/120点、
- TEAP (R+L+W+S)…390/200点、290/180点、270/160点、255/140点、220/120点、210/100点
- ケンブリッジ英検…Advanced(CAE)以上/200点、First(FCE)/180点、Preliminary (PET)/100点
- TOEIC & TOEIC SW…1300/200点、1030/180点、910/160点、840/140点、700/120点、650/100点
A方式とB方式の併願も可能で、その場合合格判定は各方式ごとに実施。なお、B方式では、国語と地歴公民数学の得点が1科目でも30パーセント未満の場合、不合格となるそうです。
くわしくは、「学習院大学国際社会学部」公式サイトで確認を。
【「学習院大学」国際社会科学部・一般入試B方式】
- 導入時期:2017年度入試より
- 募集人数:20名
- 試験日:2017年2月11日(土)
- 入学検定料:3万5000円
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!