- 36shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
法学部の2学科で募集
「慶応義塾大学」(東京・港区)は、「2015/2016年度国際バカロレア資格取得者(日本国内)対象入学試験」の募集要項を公表しました。
入学時期は、2015年9月もしくは16年4月。
募集人数は、法学部で「帰国生対象入試」と合わせて20名(法律学科と政治学科で10名ずつ)。
出願資格は下記のとおり。
- 国際バカロレア事務局から、13年1月1日以降に国際バカロレア資格を授与された人
- 日本国内の高校または日本国内のインターナショナルスクールで、国際バカロレア・ディプロマプログラムを修了した人、またはそれに準ずる人
- 9月入学の場合は15年9月21日、4月入学の場合は16年3月31日までに18歳に達する人
- 過年度に出願していないこと
なお、この「国際バカロレア資格取得者対象入学試験」は14年度より開始。昨年度の実績は、法学部政治学科へ1名の志願者があり、合格しています(15年4月入学)。
出願方法は、出願期間中に郵送にて「慶応大学入試センターIB入試事務局」まで書類を提出。
第1次選考(書類選考)の合格発表は9月1日(火)、1次通過者のみ2次選考(論述と面接)を9月3日(木)に実施。
合格者は、9月9日(水)にホームページにて発表されます。
くわしくは、「慶応義塾大学」公式サイトで確認を。
【2015/2016年度国際バカロレア資格取得者対象入学試験】
- 慶応義塾大学
- 募集学科:法学部 法律学科/政治学科
- 対象:国内の高校などで、13年1月1日以降にIB資格を授与されている人など
- 募集人数:「帰国生対象入試」と合わせて20名(法律学科と政治学科で10名ずつ)
- 出願期間:2015年7月28日(火)〜31日(金)
- 試験日:9月3日(木) ※書類選考通過者のみ
- 試験科目:論述、面接