イベント
【5月16〜18日】14ヵ国60以上の高等教育機関が参加「欧州留学フェア2014」@東京&京都
- 12shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
欧州留学の穴場が見つかるかも?
「駐日欧州連合代表部」は、「欧州留学フェア2014」を、2014年5月16日(金)と17日(土)に東京、18日(日)に京都にて開催します。
駐日欧州連合代表部は1974年に設立され、日本において欧州連合(EU)を代表して活動しています。
「欧州留学フェア」は12年より実施され、今回で3回目の開催。
今年はオーストリアとリトアニア、オランダが加わり、ヨーロッパ14ヵ国60以上の大学や大使館、学術交流機関などが参加する最大規模のフェアとなるそう。
東京会場となるのは「明治大学」駿河台キャンパス。京都会場は「同志社大学」今出川キャンパス。
セミナーやプレゼンテーションで各国の留学事情や奨学金などの情報が提供されるほか、各ブースでは参加者の質問に直接答えてくれます。
欧州の教育機関は学術的水準の高さはもちろん、北米などとくらべて授業料が手ごろなことも大きな魅力。毎年100万人以上もの留学生が学んでいるとのこと。
13年のフェアには約2000名が来場し、各セミナーは立ち見がでるほど盛況だったそう。
大学生はもちろん、中学生や高校生もヨーロッパでの学びに興味のある人は、まずは早めに情報収集してみてはいかが?
2014年に参加予定の大学・機関
- エラスムス・ムンドゥス Erasmus Mundus(EU)*
- ホライズン2020 Horizon2020 – MSCA / ERC / research(EU)*
- ユーラクセス・リンクス・ジャパン Euraxess Links Japan(EU)*
- ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ JEUPISTE project/Vulcanus in Europe(EU)*
- OeaD – Austrian Agency for International Cooperation in Education and Research(オーストリア)*
- スタディー・イン・フランダース Study in Flanders(ベルギー)*
- フィンランドセンター The Finnish Institute in Japan(フィンランド)
- キャンパス・フランセ Campus France Japon(フランス)*
- 日仏学院 Institut français du Japon(フランス)*
- カトリック・ド・リヨン大学 Université Catholique de Lyon(フランス)*
- エセック経済商科大学院大学 ESSEC Business School(フランス)*
- アッシュ・ウ・セ経営大学院 HEC Paris School of Management(フランス)*
- EAC Business School of Arts, Culture & Luxury(フランス)*
- IESEG School of Management(フランス)*
- Université de Toulouse(フランス)*
- ル・コルドン・ブルー パリ Le Cordon Bleu Paris(フランス)*
- EDHEC経営大学院 EDHEC Business School(フランス)*
- INSA Toulouse(フランス)*
- パリ政治学院 SciencesPo(フランス)*
- ICN Business School(フランス)
- VATEL International Business School, Hotel & Tourism Management(フランス)*
- ドイツ学術交流会 DAAD(ドイツ)*
- ゲーテ・インスティトゥート Goethe-Institut Japan(ドイツ)*
- ベルリン自由大学 Freie Universität Berlin(ドイツ)*
- Frankfurt School of Finance & Management gGmbH(ドイツ)
- TU9 German Institutes of Technology(ドイツ)
- ケルン大学 University of Cologne(ドイツ)*
- エバーハルト・カール大学テュービンゲン University of Tübingen(ドイツ)*
- Campus Hungary(ハンガリー)
- リムリック大学 University of Limerick(アイルランド)
- ダブリンシティ大学 Dublin City University(アイルランド)*
- イタリア文化会館 Italian Cultural Institute Tokyo(イタリア)*
- Ca’Foscari University of Venice(イタリア)
- ルイージ・ボッコーニ商業大学 Università Bocconi(イタリア)*
- School of Engineering- University of Basilicata(イタリア)*
- 食科学大学 University of Gastronomic Sciences(イタリア)*
- University of Genoa(イタリア)
- Università degli Studi di Milano-Bicocca(イタリア)
- パドヴァ大学 Università degli Studi di Padova(イタリア)
- Alma Graduate School- Università di Bologna(イタリア)*
- University of Bergamo(イタリア)
- Study in Lithuania(リトアニア)*
- オランダ大使館 Embassy of the Kingdom of the Netherlands(オランダ)*
- ポーランド大使館 Embassy of the Republic of Poland in Tokyo(ポーランド)*
- University of Arts in Poznan(ポーランド)*
- ルブリン医科大学 Medical University of Lublin(ポーランド)
- ルンド大学 Lund University(スウェーデン)*
- スウェーデン大使館 Embassy of Sweden(スウェーデン)*
- Swiss Universities(スイス)*
- ブリティッシュ・カウンシル British Council(イギリス)*
- IELTS(ブリティッシュ・カウンシル)(イギリス)*
- カプラン・インターナショナル・カレッジ Kaplan International Colleges(イギリス)*
- レイブンズボーン Ravensbourne College of Design and Communication(イギリス)*
- サウサンプトン大学 University of Southampton(イギリス)*
- Cambridge English Language Assessment(イギリス)*
- EF Education First(ヨーロッパ)*
- 日本学生支援機構
【欧州留学フェア2014】
- 主催:駐日欧州連合代表部
- 日時:東京/2014年5月16日(金)12時~19時、17日(土)10時~17時、京都/18日(日)12時~18時
- 会場:東京/「明治大学」駿河台キャンパス・アカデミーコモン2階(東京都千代田区神田駿河台1-1)、京都/「同志社大学」今出川キャンパス良心館1階ルーセントプラザ(京都市上京区今出川通烏丸東入)
- 対象:欧州に興味のある学生、研究者、キャリアアップを目指す社会人など
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!