理系に飛び込むきっかけに
「筑波大学」(茨城県つくば市)は、2017年8月2日(水)~4日(金)にかけて開催する女子中高生対象「夏季リケジョサイエンス合宿2017」への参加者100名を、7月7日(金)まで募集しています。
主催するのは、筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンターのダイバーシティ部門。今年のテーマは、「想い描こう、語り合おう、体験しよう、未来を!悩めるリケジョと家族のために」。
2泊3日の日程で、筑波大学や宿泊先の筑波山ホテルで「サイエンス」環境にたっぷりと浸りながら、仲間や先輩たちとさまざまな企画に参加することで、理系の学びが大好きになるプログラムとなっているそうですよ!
参加者は、9名の先輩女性研究者から話を聞くことができる第1日目の「ラウンドテーブルカフェ」、2日目の14の体験型講座「サイエンス実験体験」から、興味のあるテーマやプログラムを選んで参加できるのも魅力。
理系か文系か迷っている、理系に対して不安や心配がある…なんて人にはピッタリの夏のプログラム。保護者も20名まで参加できるので、同時開催されるセミナーや情報交換会で情報収集してみては?
参加を希望する人は、申込フォームから入力するか、チラシの裏面に記載の必要事項を記載のうえファックスかメールで応募を。応募多数の場合は抽選となります。
詳しくは、筑波大学「夏季リケジョサイエンス合宿」ページで確認してください。
【2017年度夏季リケジョサイエンス合宿】
- 主催:筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター ダイバーシティ部門
- 日時:2017年8月2日(水)13時~4日(金)12時
- 会場:「筑波大学」筑波キャンパス「体育芸術エリア5C棟」(茨城県つくば市天王台1-1-1) ※宿泊は「筑波山ホテル青木屋」
- 対象:女子中高生、保護者
- 定員:100名、保護者は20名(応募多数の場合は抽選)
- 参加費:ひとりにつき1万6000円 ※2泊3日分の宿泊費(朝夕2食、昼1食込)
- 申込み締切:7月7日(金)