- 32shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
韓国の伝統行事に参加してみよう
駐日韓国大使館「韓国文化院」(東京・新宿区)は、韓国のお正月を体験できるイベント「韓国のお正月の風景 2016」を、2016年2月6日(土)に開催します。
韓国では、ソルナル(お正月)を陰暦でお祝いしており、2016年のソルナルは2月8日(月)となります。
ソルナルには家族や親族で集まり、目上の人に新年のあいさつ「歳拝」(セベ)をし、トックク(雑煮)など正月料理を食べて、伝統的遊びで1日を過ごすのだそう。
このイベントは、だれでも参加できる餅つき大会&試食のほか、チェギチャギ(韓国式リフティング)やユンノリ(韓国のすごろく)遊び、ペンイチギ(独楽回し)、コンギ(おはじき)といった韓国のお正月の遊びも楽しめます。
ほかにも、韓国伝統衣装「韓服」を試着できたり、韓国伝統工芸作り体験もあるので家族で楽しめますね。
先着1000名には、韓国のお餅をプレゼントしてくれるそうですよ。
イベントの詳細は、「韓国大使館」公式サイトで確認してください。
【韓国のお正月の風景 2016】
- 主催:韓国大使館「韓国文化院」
- 日時:2016年2月6日(土)10時〜17時
- 場所:駐日韓国大使館「韓国文化院」(東京都新宿区四谷4-4-10)
- 入場:無料(申込不要)