- 12shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
学問と芸術の女神を称えるお祭り
インド文化が体感できるお祭り「サラスワティ・プジャ SARASWATI PUJA 2016」が、2016年2月14日(日)、「インディア・インターナショナルスクール・イン・ジャパン」(東京・江東区)にて開催されます。
「サラスワティ・プジャ」は、ヒンズー教の学問と芸術の女神・サラスワティ(日本では「弁才天」として知られる)を称えるお祭りイベント。
「インド・ベンガル文化協会 India Bengal Cultural Association Japan」が毎年2月に主催している恒例イベントで、今年で10回目の開催となります。
当日は、インド料理を食べながら、子どもたちの歌や踊りなどサラスワティを祝うステージパフォーマンスなどを通して、インドやベンガルの文化を楽しみながら体感することができるそう。
インド人が多く暮らす江東区での開催ということもあり、かなりインド色の強いイベントですが、日本人の参加も歓迎しているそうですよ。
インドの人たちが大切にしていることを分かち合う、アットホームなイベントに参加してみるのも楽しそうですね。
【サラスワティ・プジャ2016】
- 主催:インド・ベンガル文化協会
- 日時:2016年2月14日(日)例年11時〜19時 ※要確認
- 会場:「インドインターナショナルスクール・ジャパン」東京キャンパス(東京都江東区大島1-20-20)
- 入場料:大人/2000円、5〜12才/1000円、4才未満/無料