- 20shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
揺さぶるスピーチを披露してNYに行こう!
留学・語学教育事業を展開する世界最大規模の民間教育機関「イー・エフ・エデュケーション・ファースト」は、中高生を対象としたグローバル・スピーチコンテスト「EFチャレンジ2018」への参加者を、2018年5月1日(火)まで募集しています。
対象となるのは、13才〜18才までの中高生。
2014年にスタートし、今回で4年目となるこのコンテストには、これまで延べ3万人がエントリー。
2018年のテーマは「What does sustainable development mean to you?」(あなたにとっての持続可能な発展とは?)
エントリー方法は、ショートスピーチ原稿を作成し、その動画を録画し(2〜5分)、You Tubeまたは同様の動画プラットフォームにアップロードのうえ、そのURLを専用フォームに記載して応募。
その後、国内審査、6月初旬の審査員へのプレゼンテーション最終審査(東京)を経て、6月11日(月)に入賞者を発表。
国内最優秀賞に選ばれた人は、2018年8月に米・ニューヨークで開催される国際学生フォーラム「EFユース・リーダーシップ・フォーラム」(下記の動画を参照)に日本代表として招待されるほか、優秀賞に選ばれた人には「EFオンライン英会話レッスン」が授与されるそうです。
なお、2017年は4名がニューヨークに招待されたそうですよ!
詳しくは、「EFチャレンジ2018」公式サイトで確認を。
【グローバル・スピーチコンテスト「EFチャレンジ2018」】
- 主催:イー・エフ・エデュケーション・ファースト
- 対象:13~18才の中高生
- テーマ:「What does sustainable development mean to you?」(あなたにとっての持続可能な発展とは?)
- 使用言語:英語
- 応募締切:2018年5月1日(火)※事前登録は4月15日(日)締め切り