課題解決のための出会いやきっかけを提供
「特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター」(JANIC)は、2021年2月14(日)〜16日(火)に開催する「第2回HAPIC-HAPPINESS IDEA CONFERENCE」セッション企画を、2020年11月12日(木)まで公募しています。

HAPICは、課題解決の最新動向やホットイシューを扱ったセッション、最前線で活躍する登壇者や参加者とのネットワーキング、新しい解決のアイデアやパートナーとの出会いを提供
2回目の開催となるHAPIC2021は、「私たちが切り拓く、共に生きる社会とは」をテーマに開催。ニューノーマル時代で、ひとり一人が違いを超えて、共に生きる社会をどうつくっていくことができるのかを考えます。
セッションは、課題解決の先にあるひとり一人が実現したいことが見つかる企画を募集。セッションに参加すると、下記のような特典があります。
- 企画者・登壇者(合計4名まで)は、無料でHAPICに参加できる
- 登壇者1名につき、1名をHAPICに無料で招待可能
- 諸謝金として、90分間セッションは3万円、45分間セッションは2万円がJANICより支払われる
セッションでは、下記の3タイプを12企画ほど募集し、その他にもJANIC主催のセッションがあります。
- 90分間セッション(講演&交流)
- 45分間セッション(講演)
- 45分間セッション(交流)
とくに、広報、ファンドレイジング、キャリア形成、テクノロジー活用、ODAのあり方、NGOとの連携、環境課題についてのテーマを募集するそうです。
応募条件は、
- いずれかの組織(NGO、企業、組合など)に所属していること
- 採択が決まった際は、HAPICの広報および参加者への登壇資料共有(オンライン限定)に協力できること
応募方法は、「JANIC」公式サイトからセッション応募用紙をダウンロードのうえ、必要事項を記入してメールで送付。選考結果は、11月19日(木)までに通知されるそうです。
【HAPIC2021】
- 主催:特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
- 日時:2021年2月14日(日)14時〜18時45分、15日(月)14時〜18時、16日(火)14時〜18時15分
- 会場:オンライン
- 参加:有料
- 応募締切:2020年11月12日(木)15時