- 75shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
HISでの学びが先取りできるプログラム
「白馬インターナショナルスクール」設立準備財団(長野県北安曇郡)は、12才〜16才を対象とした「HIS SPRING SCHOOL 2018」を、2018年3月28日(水)〜4月1日(日)にかけて開催します。
「白馬インターナショナルスクール」(Hakuba International School、HIS)は、2020年に創立を目指している全寮制の国際バカロレア認定校(予定)。
「UWC ISAK Japan」のように、全英語のインターナショナルスクールでありながら一条校を目指し、さらにHISは12才〜18才を対象とした中高一貫校となる予定なので、開校が待たれますね。
白馬インターナショナルスクールでは、白馬という豊かな自然環境・教育資源を活かし、学業のみならず、アウトドア教育やテクノロジー教育、そして持続可能な発展のための教育にも力を入れて行くそうです。
目玉はIBのTOKが学べること!
2016年にスタートし、3回目の開催となる今回のスプリングスクールの目玉となるのは、筑波大学客員教授で日本国際バカロレア教育学会会長のキャロル・犬飼ディクソンさんから、国際バカロレアを代表する科目「知の理論(Theory of knowledge、TOK)」を直接学べること。
それに加え、これから必須のスキルとなるデジタルコミュニケーションや日本を代表する篠笛奏者による音楽の授業、元オリンピック選手によるクロスカントリースキーレッスンまで、白馬の雄大な自然を丸ごと満喫できるプログラムとなっています。
参加を希望する人は、「白馬インターナショナルスクール」公式サイトから申し込みを。
【HIS SPRING SCHOOL 2018】
- 主催:白馬インターナショナルスクール設立準備財団
- 日程:2018年3月28日(水)〜4月1日(日)
- 場所:「ヤフー白馬ベース」(長野県北安曇郡白馬村大字北城3476)
- 対象:12才〜16才
- 言語:英語
- 参加費:宿泊付/12万8000円(宿泊費・食費込)、宿泊なし/8万8000円(昼食4回、夕食2回込)※宿泊なしの場合は保護者による会場への送迎が必要(初日と最終日を除き、9時集合19時解散)