- 48shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
日米の高校生が相互に学び合うプログラム
高校生向けサマープログラムを提供している「エイチラボ(HLAB)」(東京・目黒区)は、米国ボーディングスクール 「フィリップス・エクスター・アカデミー」と共催する、高校生向けプログラム「HLAB × Exeter」の参加者15名程度を、2019年4月30日(火)まで募集しています。
「フィリップス・エクスター・アカデミー Phillips Exeter Academy」(PEA)は、マサチューセッツ州アンドーヴァーにある共学の寮制私立校。米国の名門寄宿学校「The Ten Schools」の10校中の1校として知られ、卒業生には14代大統領フランクリン・ピアース、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグなどがいます。
【関連記事】10スクールズの1校「フィリップス・アカデミー」
東京・京都・広島を旅しながら理解を深める
プログラムが実施される日程は、2019年7月22日(火)~31日(水)の9泊10日。
「Redefine To Be A Universal Citizen」をテーマに、PEAの生徒10名とともに京都・広島・東京を旅しながら日本の文化・歴史を学び、自らの経験や意見を共有し、自己・他者理解を深めるほか、PEAで実践されているディスカッションを中心とした教育手法「ハークネス・メソッド」も体験できるそうです。
参加を希望する人は、「HLAB」サイトからリンクされたフォームに、必要事項と選考問題への回答を記入して応募を。
【HLAB × Exeter】
- 共催:エイチラボ、Phillips Exeter Academy
- 期間:2019年7月22日(火)~31日(水)9泊10日
- 開催地:京都・広島・東京
- 対象:全国の高校生
- 定員:15名程度(書類選考あり)
- 参加費:25万円+税(期間中の食費、宿泊費、集合場所から解散場所までの交通費を含む)
- 使用言語:英語
- 応募締切:4月30日(火)