遊びの発明をコンセプトにした「Nintendo Labo」
「任天堂」(京都市)は、「つくる、あそぶ、わかる」をコンセプトをもとに開発した、あそびの発明キット「Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)」を、2018年4月20日(金)に発売します。
Nintendo Laboは、5つのおもちゃが作れるキットがセットになった「バラエティキット」(6980円)と、ロボットアイテムを装着してして遊べる「ロボットキット」(7980円)の2つのキットを発売。それぞれのキットには、「Nintendo Switch」用ソフトと段ボールシートやヒモなどが入っています。

「バラエティキット」(6980円)。

「ロボットキット」(7980円)。
「バラエティキット」では、ピアノや釣り、レーシングゲーム、カメラなどを作成して遊ぶことができ、ロボットキットでは自分の動きとゲームの動きが連動して遊ぶことができるようです。
キットをデコるマスキングテープやシールのセットも別売される予定なので、オリジナリティのある作品も作ることができそうですね。
遊び方は、下の動画が参考になります。
親子で先どり体験できるイベントも開催
Nintendo Laboを親子で体験できる「Nintendo Labo Camp」が、2月に東京と大阪で開催。任天堂のスタッフと「あそびの発明」を体験している様子は、動画や写真で世界に発信されるそうです。
キャンプに参加を希望する人は、「Nintendo Labo」公式サイトから申し込みを。応募者には、2月9日までに参加の可否がメールで連絡があるそうです。
【Nintendo Labo Camp】
- 主催:任天堂
- 日程:東京/2018年2月17日(土)15〜18時、18日(日)9時30分〜12時30分、15〜18時、大阪/2018年2月24日(土)15〜18時、25日(日)9時30分〜12時30分、15〜18時
- 会場:東京/渋谷、大阪/梅田
- 対象:小学生の子どもと保護者のペアで、「ニンテンドーアカウント」と「Twitterアカウント」を持っている人
- 応募締切:1月31日(水)