- 27shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
2期生では東大・京大合格者も輩出
学校法人角川ドワンゴ学園が運営する「N高等学校」(沖縄県うるま市)は、第2期生2960人の進学実績を、2020年3月18日(水)に発表しました。

N高は2016年に設立されたネットの高校で、1482人の生徒数でスタート。2019年4月には1万人を突破し、現在の生徒は1万2414人(ネットコース/1万715人、通学コース/1699人)。
2期生の現役合格率は、約82.3パーセント。
初めて東京大学に1名、京都大学に3名が合格。18年度とくらべて、国公立大学の合格者は222.2パーセント、私立大学は268.9パーセントとなる合格者を輩出しました。
<国公立大学>
- 東京大学…1名
- 京都大学…3名
- 筑波大学…4名
- 京都教育大学…1名
- 富山大学…1名
- 鳥取大学…1名
- 高知大学…1名
- 静岡大学…1名
- 新潟大学…1名
<公立大学>
- 横浜市立大学…1名
- 静岡文化芸術大学…1名
- 山梨県立大学…1名
- 高知工科大学…1名
- 福井県立大学…1名
- 公立はこだて未来大学…1名
<私立大学>
- 慶應義塾大学…13名
- 早稲田大学…8名
- 東京理科大学…6名
- 明治大学…7名
- 青山学院大学…5名
- 立教大学…7名
- 法政大学…12名
- 中央大学…14名
- 学習院大学…2名
- 関西大学…9名
- 関西学院大学…8名
- 同志社大学…3名
- 立命館大学…10名
- 立命館アジア太平洋大学…2名
- 南山大学…3名
- 成蹊大学…3名
- 成城大学…1名
- 明治学院大学…6名
- 國學院大学…5名
- 武蔵大学…9名
- 日本大学…12名
- 東洋大学…20名
- 駒場大学…7名
- 駒澤大学…7名
- 専修大学…9名
- 京都産業大学…4名
- 近畿大学…10名
- 甲南大学…1名
- 龍谷大学…3名
- 日本女子大学…4名
- 津田塾大学…1名
- 昭和女子大学…8名
- 大妻女子大学…2名
- 共立女子大学…3名
- フェリス女学院大学…2名
<海外大学>
- 豪・トリニティー・カレッジ/メルボルン大学準備コース…1名
- 英・シェフィールド大学(条件合格)…1名
- 韓国・建国大学校…1名
- 韓国・鮮文大学校…1名
- 韓国・大田大学校…1名
- 韓国・韓国外国語大学校…1名
- カナダ・ハンバー大学…1名
- 米・レイクランド大学…1名
<医学部医学科>
- 近畿大学医学部…1名
- 東海大学医学部…1名
- 埼玉医科大学医学部…1名
今回の卒業生には、フィギュアスケートの川畑和愛さん、女流棋士初の一般棋戦での準優勝を果たした上野愛咲美さんもいるそうです。
【「N高等学校」2期生進学実績】
- 運営:学校法人角川ドワンゴ学園
- 卒業生:2期/2960名
- 現役合格率:約82.3パーセント