- 5shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
親子で楽しめるプログラミングフェス
ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」(iOSアプリ)を提供する「株式会社しくみデザイン」(福岡市)は、コロナウイルス感染拡大に伴い休校となったファミリーを対象に、プログラミングを楽しく学べる取り組み「スプリンギン・フェス シーズン1」を、2020年3月2日(月)より開催しています。
「スプリンギン・フェス」では、週替りのテーマを設定した作品コンテストのほか、ライブ動画配信を活用したプログラミング講座を無料で配信。
スケジュールは週単位となります。
- 第1週/3月2日(月)~3月8日(日)…テーマは理科(生活科)
- 第2週/3月9日(月)~3月15日(日)
- 第3週/3月16日(月)~3月22日(日)
- 第4週/3月23日(月)~3月29日(日)
- 第5週/3月30日(月)~4月5日(日)
第1週のテーマは、理科(生活科)。子どもたちがこれまでに学校で学んできた内容や自分で調べた内容をプログラミング作品として制作し、その作品をスプリンギンのアプリ内から応募できます。
1回目の講座の配信は、3月3日(火)午前11時からSpringin’「YouTube公式チャンネル」でスタート。
第1週の応募作品の審査はスプリンギンの開発・運営チームが行い、入賞者には賞状やオリジナルグッズ、図書カードを賞品として贈呈。第2週以降は、他企業や団体とのコラボレーション企画も実施予定です。
第2週以降のテーマなどの詳細は、「しくみデザイン」公式サイトから確認を。
【スプリンギン・フェス】
- 運営:株式会社しくみデザイン
- 期間:2020年3月2日(月)〜4月5日(日)
- 対象:小学生、中学生、高校生、保護者
- 利用:無料