- 44shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
分野を越えた学びをシェアしよう
TEDファンの人も多いと思いますが、こんなイベントもありますよ!
米国の学者、教育者、大学院生、研究者などを対象とした国際交換・奨学金プログラム「フルブライト・プログラム」の関係者が中心となって催される「TEDxFulbright Tokyo 2019」が、2019年3月17日(日)に開催されます。
「TEDxFulbright」は、フルブライト設立の精神である「異なる文化の相互理解」を体現するイベントとして米国で開催されていましたが、アジア初となるイベントが日本(東京)で2018年にスタート。
2年目となる2019年は、昨年の「Connect the World」をさらに進化させた「Find A New Path」をテーマに、8人のスピーカーと1人のパフォーマーが参加するそうです。
登壇するのは、国際医療福祉大学医学部教授・赤津晴子さん(内容「医学教育で世界に橋を架ける」)、元港区長・原田敬美さん(市民との架け橋の設計方法)、ONE MEDIA編集長・疋田万理さん(あなたは本当はニュースを求めている)、エッセイスト・小島慶子さん(「女らしさ」「男らしさ」の押し付け合いを超えて)など、多彩な顔ぶれ。
このイベントには、今回のテーマ「Find A New Path」に興味のある人ならば誰でもオーディエンスとして参加できるそうです(日英同時通訳あり)。
参加者は100席までとなっており、応募多数の場合はコーヒーブレイクに企画している交流会を実り多いものにするため、参加者のダイバーシティを考慮した上で抽選となるそうです。
参加を希望する人は、「TEDxFulbrightTokyo2019」公式サイトからリンクされているフォームより申し込みを。
【TEDxFulbrightTokyo2019】
- 主催:TEDxFulbrightTokyo事務局
- 日程:2019年3月17日(日)13時〜18時(予定、途中コーヒーブレイクを含みます)
- 会場:「政策研究大学院大学」想海樓ホール(東京都港区六本木7-22-1)
- 定員:100名
- 参加:無料
- 言語:日英同時通訳あり
- 申込締切:2月24日(日)