- 33shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
賢く米国留学するためのヒントとは?
グローバルな国内外の進学をサポートする英語スクール「GLI晴海校」(東京・中央区)は、海外大学進学勉強会「UCLA卒業生による講演会・懇親会」を、2018年1月14日(日)に開催します。
GLIでは、海外進学を検討しているファミリーを対象とした勉強会を定期的に開催していますが、今回はUCLAを2017年6月に卒業したばかりの「一柳さん」を招き、留学の基礎知識や学生生活、そして帰国後の進路選択についてまで、ざっくばらんに話してもらいます。
コミカレ経由で大学に進学
今回見逃せないのは、一柳さんがコミュニティカレッジから4年制大学に編入し、見事4年間で卒業している点です。

現在、留学を身近に感じてもらうために、さまざまな手法で留学に関する有益な情報をシェアする活動に携わっている一柳さん。
一柳さんは、高校卒業とともに渡米し、2年制短期大学(コミュニティカレッジ)からUCLAの経済学部に編入、2017年にUCLAを卒業しました(留学期間は2013年4月〜2017年8月、4年4ヵ月)。
そして、2018年の春からは日本の人材派遣会社に就職する予定の一柳さん。留学を通してさまざまな経験をし、その都度いくつもの選択をしてきた体験を、就職する人の「意思決定」に役に立てたいそうです。
新たな一歩を踏み出すヒントをもらおう
コミカレから4年制大学に編入する手法は、大学進学に際して英語力が不足していたり、コスト面を抑えたいと考える学生にとって見逃せない留学方法のひとつですが、実際はそのルートで進学を希望する人も多いため、競争率はとても高く、モチベーションの維持も難しいといいます。
そのような環境を、いかにして勝ち抜いたのかーー?
米国大学の授業料は高騰し続けているため、コスト面で進学を諦める人もいるかと思いますが、一柳さんから直接話を聞くことで、新たな一歩を踏み出すためのヒントをもらってみては?
講演のあとは、軽食も出る懇親会も用意しているそうですよ!
参加を希望する人は、「GLI」公式サイトの問い合わせフォームから申し込みを。
【海外大学進学勉強会「UCLA卒業生による講演会・懇親会」】
- 主催:GLI晴海校
- 日時:2018年1月14日(日)11時〜12時30分(懇親会/12時30分〜13時30分)
- 会場:「GLI晴海校」(東京都中央区晴海二丁目1番40号 晴海フロントビル208)
- 対象:海外進学を検討している人、その保護者
- 定員:20名
- 参加:無料
◎提供:GLI晴海校