3週間でしっかり学ぶウェブサイト制作
IT分野のジェンダーギャップを埋めることをミッションに活動する「一般社団法人Waffle」(東京・渋谷区)は、2020年7月にローンチした女子中高生限定コーディングコース「Waffle Camp(ワッフル・キャンプ)」の8月の受講生を募集しています。

Waffle Campは「これからのITをカラフルにする女の子たちへ」をコンセプトに、ウェブサイト開発のスキルとプログラミング学習コミュニティを提供するオンラインプログラム
プログラムは、1週間の事前学習+オンラインでの1日教室+2週間の事後学習で構成。ウェブサイト制作がしっかり習得できる実践的なカリキュラムとなっており、受講後もメンターへの質問と相談ができるプラットフォームを用意しています。
また、国内外のITの舞台で活躍する女性によるキャリアトークを聞くセッションも設けており、ウェブサイト制作の先にどんな仕事や職業が待っているかなど進路に対する具体的なイメージを得ることもできるそうです。
世界的な女子中高生アプリコンテストも支援
なお、Waffleは世界的な女子中高生限定アプリコンテスト「Technovation Girls(テクノベーション・ガールズ )」の日本支部を運営している団体でもあります。
【関連記事】「Technovation Girls」挑戦レポート
7月12日(日)19時より行われる「Waffle Camp」ローンチイベント(オンライン)では、前半で2020年度Technovation Girlsの成果報告会も兼ねているそうなので、Waffle Campやコンテストに興味のある人はまずはこちらに参加してみては?(こちらのフォームより要申し込み)
キャンプの詳細や申し込みについては、「Waffle Camp」公式サイトで確認を。
【Waffle Camp 2020年8月】
- 主催:一般社団法人Waffle
- 日時:中学生コース/2020年8月2日(日)、9日 高校生コース/8月16日(日)、23日(日)いずれも13時〜18時
- 対象:女子中学生、女子高校生
- 定員:各回10名
- 参加費:1万9800円+税