「頑張る学校」と気軽につながるしくみを提供
Z会グループのグループ会社「エデュケーショナルネットワーク」(東京・千代田区)は、学校応援コミュニティサイト「Yellz(エールズ)」を、2020年11月16日(月)にオープンしました。

Yellzは、その名のとおり、夢に向かって挑戦する生徒やその夢をあと押しする学校を、地域住民や卒業生などのサポーターが気軽に応援する(エールを送る)ことができるサイト
Yellzを利用することで、学校側は、情報発信を通じて、卒業生・入学希望者・地域の人々・企業関係者などとのコミュニケーションの機会を広げることができ、サポーターは、部活動などの学校・生徒の活動情報を定期的に受け取ったり、クラウドファンディングの形で賛同したプロジェクトへの寄付を行うこともできます。
Yellzの利用シーンは、以下のようなものを想定しているそうです。
- 学校の周年記念事業や校舎の建て替えなどの寄付を、幅広く募りたい
- 卒業生や地域の人々ほか、部活動を応援してくれるサポーターを集めたい
- 部活動の全国大会出場が決定したので、外部からの支援窓口に利用したい
- 生徒に運営させることで、マネジメント能力やビジネススキルを養成したい
- 公式サイトでは紹介しきれない詳細な活動報告を掲載するなど、広報ツールとして利用したい
なお、こちらのサービスを利用するには、導入費、月額費、解約費は不要ですが、寄付金を集めた場合のみ、寄付金額に応じた運営手数料が発生するそうです。
参加を希望する学校は、「Yellz」公式サイトから問い合わせを。
【Yellz】
- 運営:株式会社エデュケーショナルネットワーク
- 開設:2020年11月16日(月)
- 対象:中学校、高校
- 利用:無料