- 3shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
英語で学べる、アメリカのいろいろ
「アメリカ大使館」(東京・港区)は、2014年2月21日(金)にイベント「Presidents Day: アメリカの大統領を知ろう!」を開催します。
このイベントは、12年6月からアメリカ大使館が実施している講座「アメリカ・ダイアログ」の19回目となるもの。
2月第3月曜日は、アメリカでは「大統領の日 Presidents Day」。ワシントン大統領とリンカーン大統領の誕生日が2月にあることからはじまったのだそう。
本イベントでは、意外と知らないアメリカの大統領のことや、名前は知ってるけどどんな日米関係を築いてきた大統領なのか…をいっしょに考えたりします。ディスカッションタイムには、ゲーム感覚で楽しく学べるコンテンツを予定。
対象となるのは、高校生、大学生、大学院生。すべて英語で進行しますが、留学経験は不要なので積極的に参加してくださいとのこと。
スケジュールは以下のとおり。
- 18時…開場
- 18時30分〜18時40分…President’s Day とは
- 18時45分〜19時…Andrewさん(早稲田大学院生・政治学研究)によるレクチャー
- 19時〜19時10分…加藤智裕さん(一橋大学院生・日米外交研究)によるレクチャー
- 19時10分〜19時55分…ディスカッション
- 19時55分〜20時10分…発表
- 20時10分〜21時…ネットワーキングタイム
事前課題(後日発表)もあるので、詳細は「Connect USA」のイベントページにて確認&申し込みを。
定員は50名ですが、毎回定員オーバーとなるので申し込みは早めがオススメです。
【Presidents Day: アメリカの大統領を知ろう!】
- 主催:アメリカ大使館
- 日時:2014年2月21日(金)18時30分~21時
- 場所:「アメリカ大使館宿舎」Daly Hall(東京都港区六本木2-1-1)
- 対象:高校生、大学生、大学院生(25才くらいまで)
- 定員:50名
- 参加費:無料