記事一覧
-
【タイ】子供たちに教え、ともに学ぶ…タイ最大の孤児スクールに親子でボランティア滞在
-
【8月31日〆切】ボストン2週間派遣も…「昭和女子大」学生基金が女子高生エッセイを募集
-
【9月6日〆切】最優秀賞副賞は海外派遣…TOEICが高校生対象にエッセイ作品募集
-
【9月17日〆切】リベラルアーツ・カレッジ留学費800万円を支援「グルー・バンクロフト基金」
-
【9月2日〆切】福岡市の高校生10名を対象に留学費用上限50万円を支給「郡教育振興基金」
-
【プライベート&インターナショナルスクールフェア】最新のマレーシア・インター校がわかる
-
【甲南高等学校】10週間の短期留学を柱に2年間で学ぶ「グローバル・スタディ・プログラム」
-
【毎月15日〆切】研修で10万円、留学で上限90万…「佐賀県中・高校生海外留学助成事業」
-
【9月13日〆切】1週間の海外研修も授与「JICA国際協力中・高校生エッセイコンテスト」
-
【国際協力人材育成プログラム】立教、明治、国際大学連携による実践型教育プログラム開始
-
【サマースクール】「東京インターナショナルスクール」が提供する日本人向けサマープログラム
-
【ニチイキッズ】0〜5才を対象に全国33ヵ所の保育所で「COCO塾」英会話レッスンを導入
-
【新潟国際情報大学】グローバル社会に対応すべく、2014年度から「国際学部」を新設
-
【秋田県】総勢2000名が参加予定…小中高対象の2泊3日「イングリッシュ・キャンプ」
-
【12月13日、2月14日〆切】宝塚市の留学者に60万円「松本・土井アイリン海外留学助成金」
-
【8月17〜20日】英語で考え行動できる人材育成「高校生のためのグローバル体験キャンプ」
-
【7月20〜21日】「ブラジルフェスティバル@代々木公園」で、食べて楽しんで異文化体験
-
【11月7日〆切】年間最大1万ドルを支給…大学2校から選択「熊本モンタナ奨学制度奨学生」
-
【9月6日〆切】年間上限200万円最長4年間受給可能な「福岡県アンビシャス外国留学奨学金」
-
【8月6日〆切】「(公財)長岡市米百俵財団」が1年間の海外高校留学奨学生3名を募集