リカレント教育
【朝渋week】早起きで人生の基盤を作るコミュニティが6日間の読書イベント開催 12/9〜14
- 7shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
早起き習慣が人生を変えるきっかけに
人生に新しい視点を持ちたければ、まずは生活のパターンを変えてみることが有効ですが、朝の時間を活用して新しい学びや挑戦ができるのなら気分も最高ですよね。
そのような変化の兆しを求めている人たちのためにあるのが、早起きで人生の基盤を作る朝活コミュニティ「朝渋」。
「株式会社Morning Labo」が2016年5月にスタートした、渋谷を中心に朝7時30分から活動するコミュニティで、「日本の朝を変える」を理念に掲げ、できるだけ多くの人が自分らしい人生の基盤を作れるように、早起きを習慣化するための活動を行っています。
おもな活動内容は、話題書籍の著者を呼ぶ「著者と語る読書会」や、オンラインでは毎日メンバー同士が就寝・起床時間の報告・情報交換を行い、オフラインでは朝7時よりボルタリング・座禅などの50を超える部活動も行っているそうです。
2019年は全国展開を予定しているそうなので、ポジティブに自分らしい人生を送りたい人は参加してみては?
まずは読書イベントから参加しては?
さて、そんな「朝渋」が、2018年12月9日(日)〜14日(金)の朝7時30分から、6日連続で読書イベント「朝渋week」を渋谷・道玄坂「Book Lab Tokyo」で開催。
- 12月9日(日)…電通コピーライター・企画プロデューサー 阿部広太郎さん
- 12月10日(月)…元日本マクドナルドCMO:足立光さん
- 12月11日(火)…『ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命』著者・山田敏夫さん
- 12月12日(水)…サイエンスライター、「最高の体調」著者・鈴木祐さん
- 12月13日(木)…オリエンタルラジオ:中田敦彦さん
- 12月14日(金)…Business Insider Japan 統括編集長:浜田敬子さん
参加を希望する人は、peatixの朝渋ページより各日程ごとに申し込みを。
【朝渋week】
- 主催:朝活朝活コミュニティ「朝渋」
- 日時:2018年12月9日(日)〜14日(金)7時30分〜9時
- 場所:「Book Lab Tokyo」(渋谷・道玄坂)
- 参加:1500円〜
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!