コロナ禍でまだまた見通しの立たない日本ですが、この夏こそは、わが子にはワクワク楽しい体験を通じて成長してほしいーー海外には行けないけれど、海外で学ぶのと同等の体験ができる場所、それが「ブリティッシュ・カウンシル」のサマープログラム。世界最高峰のネイティブ講師と大人気のマイクラやアートワークに英語で挑戦し、世界に一歩踏み出す夏にしたいですね!
最大3週間、めいっぱい夏を楽しもう!
「ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール」(東京・新宿区)は、小学生と中学生を対象とした「サマー英語プログラム2021」を、2021年7月26日(月)〜8月13日(金)の3週間にわたり開催します。

©️Kenichi Aikawa
このプログラムは、ブリティッシュ・カウンシルの小学生向け英語コース「Primary Plus」と中学生向け英語コース「Secondary Plus」の夏休み特別プログラムで、1週間単位で参加可能です。
- Week1…7月26日(月)~30日(金)
- Week2…8月2日(月)~6日(金)
- Week3…8月9日(月)~13日(金)
プログラムは毎日9時〜16時に実施され、週に30時間(6時間×5日間)、プロジェクト型学習を通してじっくりと英語4技能を学び、問題解決力やコラボレーション力、地球市民意識、デジタル・リテラシーといった、21世紀を生き抜くためのスキルもバランスよく習得していきます。
さらには、習得した英語スキルを使って、「マインクラフト」を用いたアクティビティやアートワークにも挑戦。夏休みならではの、お楽しみがてんこ盛りとなったプログラムです!
週30時間、じっくり英語と21世紀スキルを学ぶ
毎日のプログラムは、Primary PlusまたはSecondary Plusの英語レッスン(90分×2セッション)、マインクラフト(105分)、アートワーク(60分)で構成。たとえば、月曜は下記のようなスケジュールで過ごします。
- 9時〜10時30分…Primary Plusで英語のスキルを習得(15分間休憩)
- 10時45分〜12時…Primary Plusで英語のスキルを習得
- Lunch
- 13時〜14時45分…Minecraft(15分間休憩)
- 15時〜16時…Art Lesson
小学生はPrimary Plusレベル1~4(12名×4クラス)、中学生は1レベル(12名×1クラス)を開講する予定で、教室内では3つのテーブルを各4名(予定)で使用し、密にならない環境で過ごします。教室全体のイメージは、下記映像(1:40~)でテーブルの距離感など確認してくださいね(こちらは1クラス9名想定で、各テーブル3名)。
- Primary Plusレベル1&2…プレゼンに取り組み、正確な文章を作り、新しい語彙を正しく発音できるようになる
- Primary Plusレベル3&4…書く・話すアクティビティからストーリーテリングの構造を学び、創造的文章が書けるようになる
- 中学生コース…CEFR/A2(準中級)〜B1(中級)相当。興味のある話題に関してやりとりでき、簡単な文章を書くことができる。英字新聞やWEBサイトを読んでディスカッションできる
いずれのクラスも、簡単な言葉を読んだり綴りを連想できる程度の英語力があれば参加できますが、年齢ごとの認知能力に適したプログラムであるため、インターナショナルスクールに通うなど英語力のある子も、タスクベースで自分のレベルに応じて挑戦することが可能。
それゆえに、さまざまな個性や強みを持った子どもたちが集まり、刺激を与え合う場となっているため、参加者の満足度もとても高いプログラムとなっています。
自分の考えを英語で伝える喜びを体感
英語レッスンでは、世界各国のブリティッシュ・カウンシルで使われているオリジナル教材「マガジン」を使い、身近で社会生活につながるトピックを週替わりで学んでいきます。

国際英語教授資格を有する経験豊かな講師のほか、小学生の各クラスには日英バイリンガルのアシスタントが1名つき、異文化コミュニケーションへの興味関心を引き出します ©️Kenichi Aikawa
絶滅危惧種の動物について考える「Go Wild!」、理想のベッドルームをデザインする「My dream bedroom」など、子どもたちの興味を引くトピックをテーマに、クラスメイトとのグループワークで多様なタスクやプロジェクトに取り組むことで、英語コミュニケーション力を習得し、英語で自分の考えを伝える自信を育んでいきます。
創造性を発揮しながら英語表現も磨く
「マインクラフト」のセッションでは、バーチャル空間でクラスメイトと街づくりを計画・建設したり、作ったものをクラスメイトに発表したり、英語レッスンで学んだアイデアやコンセプトを発展させ、さらに英語スキルを磨いていきます。

マインクラフトで建物や世界を表現するのは、とにかく楽しい! ワクワクしながら身につけた英語は自宅でも自然と口にすることも多く、保護者の満足度も高いプログラムとなっています ©️Kenichi Aikawa

一連のタスクを通して創造力を発揮し、最後のプレゼンテーションで発表することで、表現力に自信を深めていきます ©️British Council
アートワークでは、「What makes you happy?」をテーマに、自由な創造力を発揮しながら作品をつくります。ここでも、テーマに関する語彙や表現を学び、クラスで発表することで、英語表現力を習得していきます。
クラスメイトから選ばれた作品は、15才までの受講生を対象にしたブリティッシュ・カウンシル主催のアート・コンペティション「Global Young Learners’ Art Competition」に出品され、グローバルな視点からフィードバックを得ることができます。
* * *
毎週最終日には、学習トピックに関するライティングやプレゼンテーションを行い、レッスンの学習成果を発表(小学生向けコースでは保護者向けの見学会もあり)。また、プログラム終了後には、コース修了証(Certificate)ももらえます。
日本にいながら留学するのと同様の刺激的な時間が過ごせるサマープログラムは、まさにブリティッシュ・カウンシルならではの体験ですね!
受講を希望する人は、まずは「ブリティッシュ・カウンシル」公式サイトからオンライン上で受講相談を予約したのち、レベルチェックを受けてくださいね。
【小中学生対象サマー英語プログラム2021】
- 主催:ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール
- 日時:Week1/2021年7月26日(月)~30日(金)、Week2/8月2日(月)~6日(金)、Week3/8月9日(月)~13日(金) 9時〜16時 ※6時間×5日間(週30時間)、ランチタイム(60分)と休憩時間(30分)を含む
- 場所:ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール(東京・飯田橋)
- 対象:小学生コース/6〜12才、中学生コース/12〜15才
- 定員:各クラス12名
- 授業料:授業料はブリティッシュ・カウンシルのサイトで確認ください
- 申込締切:各Weekの前週水曜日まで(7月21日、28日、8月4日)