私たちはどう生きるか
5件中 1〜5件を表示
-
【私たちはどう生きるか04】人生の価値観や情熱を育める「わたしに相性のいい大学」の選び方
理論を学んだり、スキルを得るだけなら、大学に行く必要はないでしょう。学生たちをより広く深い世界につなげるための触媒が「大学の文化」なのです。
-
【私たちはどう生きるか03】競争至上主義の世界で「勝ち抜く」以外に賢い選択肢などあるのか
ボクらの世代は、競争社会で勝ち抜くことが不変の目的になっている気がします。もはや自分の傷に敏感な人しか生き苦しさを抱いていないのかもしれません。
-
【私たちはどう生きるか02】米国名門大を出ながら、自分探しとか目的もなく生きて楽しいの?
「哲学」「放浪」「自分探し」などをキーワードに、これらの意味合いを明らかにしながら、「教育」や「目的」とは何かということを語っていきましょう。
-
【私たちはどう生きるか01】高校→米国大学進学&卒業→現在まで人生をいかに選択してきたか
大学入学前・在学中・卒業後、人生をいかに選択し、その決断のきっかけになったものは何だったのですか。そして、いま一番大事にしていることは何ですか?
-
【私たちはどう生きるか】学び、進路、人間関係…人生の本質を考える連載がスタートします
今日、選択肢は無限にありますが、選ぶことは困難を極めています。「私たちはどう生きるのか」という大きな問いを、全8回の連載でみなさんと考えていきます。
5件中 1〜5件を表示