イベント
SDGs関連ワークショップから全英語プログラム、大使館主催イベントまで、多様な学びイベントをチェック
-
【秋田県】総勢2000名が参加予定…小中高対象の2泊3日「イングリッシュ・キャンプ」
小学5年生から高校3年生を対象に定員は1会場につき80名。2013年度は11カ所で22回実施し、県内の2000名の参加を募っています。
-
【8月17〜20日】英語で考え行動できる人材育成「高校生のためのグローバル体験キャンプ」
「英語でコミュニケーションができ、主体的に考え、グローバルな視野をもった人材に育ってもらいたい」という願いから誕生したサマーキャンプです。
-
【7月20〜21日】「ブラジルフェスティバル@代々木公園」で、食べて楽しんで異文化体験
今年も飲食をはじめ、商品やサービスなど70以上のテナントが軒を連ねるので、ブラジルの郷土料理を食べながら会場を回って楽しみたいですね。
-
【大阪】職業体験から留学体験まで…高校生を対象とした120分の「グローバル体験プログラム」
「グローバル体験プログラム」は、大阪府の高校生が参加できる英語学習プログラム。各120分の3つのプログラムを通じ実践的な英語を学びます。
-
【キッズ】夏休みの3日間でiPhoneアプリやゲームを開発する「Tech Kids CAMP」
夏休みの3日間を使ってiPhoneアプリの開発やゲームデザインなどを学び、子供たちの「想像する力」を育む、小学生向けプログラムです。
-
【サマーキャンプ】毎年高校生に大好評…「札幌大学」の1泊2日「高校生English Camp」
講師陣はアメリカ、カナダ、イギリス出身のネイティブスピーカーの教員と交換留学生で、キャンプ中は英語だけで課題をこなします。
-
【イベント】オンライン英会話サービス「レアジョブ」が小中高生親子を対象に「話すための英語」セミナー
オンライン英会話サービス「レアジョブ」が主催する英語教育イベント。「話せる」ようになるための英語学習法や、デモレッスンを行う。
-
【月間スケジュール】グローバル教育関連イベント
グローバル教育関連イベントが、月別に一覧できて便利です(各イベントをクリックすると、時間や場所、詳細記事へのリンクなどを確認できます)。