タフ留学
4件中 1〜4件を表示
-
【ネブラスカ州立大学④】勉強から就職まで留学生活における渾身のアドバイス(大学生活編)
米国での大学生活で、私が得た一番のものは「友達」です。できるだけ多くの人に会うために、そして自分を知るために、留学はまたとない経験となります。
-
【ネブラスカ州立大学③】自分でやれば自信につながる…出願から学生ビザ取得まで(渡航準備編)
今回は、アメリカ留学のための願書送付からビザ取得までを紹介します。まずは、大学のサイトで「Admission」をクリックし、「Requirements」をよく読みます。
-
【ネブラスカ州立大学②】1年半で30点台→64点を獲得した勉強法を伝授(TOEFL iBT編)
最初に受けたTOEFLは120点満点中30点台。Listeningがかなり足を引っ張りました。でも、州立大学に進学するには最低でも60点は必要となります。
-
【ネブラスカ州立大学①】米国州立大に年230万円で自力留学してみた(準備&スケジュール編)
高2の2学期からは、ネットで大学の情報を検索したり、外国人の先生に受験勉強や進学方法について質問したり、自力で海外大学の受験方法を調べました。
4件中 1〜4件を表示