
中高生が、さまざまな挑戦を自分の言葉で発信する「チャレンジ・レポート」。サマースクールやSTEMプログラム、留学まで、挑戦することの素晴らしさと勇気を持ち帰ってくださいね!

あなたもチャレンジ・レポートを書いてみませんか?
\ あなたの言葉が学びの輪を広げていく /
-
中高生レポート㊸ | JCI JAPANグローバルユース国連大使(2023年カンボジア&NY研修)
-
中高生レポート㊷ | 東京都「次世代リーダー育成道場」
-
中高生レポート㊶ | 「高校生百貨店」大阪祭 ー天下の台所ー
-
中高生レポート㊵ | U24高校生大学生創業体験プログラム「Stash」
-
中高生レポート㊴ | 「Scholastic Kids Press」子ども記者
-
中高生レポート㊳ | 英国「Heathfield Summer School」
-
中高生レポート㊲ | 1年間の高校留学(アメリカ・ユタ州)
-
中高生レポート㊱ | Tokyo-Frost Valley YMCA Partnership主催「サマーキャンプ」
-
中高生レポート㉟ | 米国のコミュニティサービス活動「New Jersey Makers Day」
-
中高生レポート㉞ | 清掃活動ボランティア→Techovation Girls
-
中高生レポート㉝ | ヤンゴンかるたプロジェクト
-
中高生レポート㉜ | 高校生アフリカ塾
-
中高生レポート㉛ | 高校生世代チャレンジプログラム(2021年度)
-
中高生レポート㉚ | ボクらのSDGs標語大賞
-
中高生レポート㉙ | ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン「ウィンタースクール2020」
-
中高生レポート㉗ | St Paul’s Girls’ School(英国・通学制スクール)
-
[CHANGE MAKERS 01] 小泉花音さん(高校生1万人署名活動東京支部)
-
[CHANGE MAKERS 04] 入江遥斗さん(Design, more.)
-
[CHANGE MAKERS 03] 田中祐太朗さん、李卓衍さん(atelier basi)
-
[CHANGE MAKERS 02] 鈴木健斗さん(自分ごと化プロジェクト)
-
中高生レポート㉕ |日中青年会議2018
-
中高生レポート㉓ | 日中青年会議2018
-
中高生レポート㉒ | 海外ボランティアプログラム「カンボジアでケア&コミュニティ2週間
-
中高生レポート㉑ | Technovation Challenge 2018
-
中高生レポート⑳ | リンガフランカ・イングリッシュ・キャンプ大阪
-
中高生レポート⑲ | Pearson Seminar on Youth Leadership 2018
-
中高生レポート⑮ | TAKTOPIA ×立命館アジア太平洋大学共催「Lingua Franca English Camp 2018」
12