海外大学進学の奨学金– category –
海外大学進学や、高校での留学に使える返済不要の給付型奨学金について知り、進路に役立てましょう
-
【Z会奨学生2021】現高3生対象…指定15国立大の学生に4年間で総額390万円を支給 7/31〆
-
【三菱商事高校生海外留学奨金】「AFS年間派遣プログラム」参加費を全額支給60名 6/18〆
-
【JASSO】19年度は45名採用…年間最大390万円支給「20年度海外留学支援制度」11/11〆
-
【JASSO】高3必見…年間最大390万を4年間支給「海外大学部留学奨学金2019」11/14〆
-
【グローバルキャンプ埼玉2018】中高生も参加を…英語にどっぷり浸かる5日間145名 6/15〆
-
【東京理科大学】年40万円を4年間支給…2018年度より2種類の奨学金制度を新設し125名募集
-
【JASSO】年間最大390万円支給…海外大進学志望高3必見「18年度海外留学支援制度」11/15〆
-
【グローバル進学03】米国大学進学に用意できるのは上限1000万円…活用できる奨学金は?
-
【ブリティッシュ・カウンシル】優秀者には最大624万円支給「IELTS賞」奨学生募集12/31〆切
-
【立教大学】首都圏出身の約250名に160万円給付…2017年度に「セントポール奨学金」新設
-
【2月15日〆切】21週間スペイン滞在「スペイン料理・タパス研修プログラム」参加12名募集
-
【1月29日〆切】名門プレップスクールで英語を学びプロを目指す…「スラムダンク奨学生」募集
-
【慶應・医学部】15年度より入試上位10名に200万円×4年間給付する独自の奨学金を開始
-
【6月30日〆切】英国留学3000ポンド×5名、北米6000ドル×3名「IELTS奨学金生2015」募集
-
【9月26日〆切】月額750ユーロから支給「15年度ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生」募集
-
【6月30日〆切】14年度より横浜市が高校生に20〜40万円を支給する海外留学支援事業を開始
-
【6月26日〆切】上限30万円支給…「長崎県高校生留学促進事業」で県内在住高校生8名募集
-
【福岡市】地元で就職したら最大120万円返還免除…市内7大学生対象に「海外留学奨学金」開始
-
【2月7日〆切】高卒(学部)レベルから応募可能…「インド政府奨学金留学生」12名募集
-
【2月6日〆】最大300万円支給…高校生も挑戦できる「戸田市海外留学生奨学制度」
-
【2月7日〆切】中国語修得から専門課程まで…日中友好協会「中国政府奨学金生」20名募集
-
【東進】年間最大500万円×4年間を10名まで支給する「ハーバード大学留学支援制度」創設