SDGsを実践した人はオンラインでつながろう
「特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」(FTCJ、東京・世田谷区)は、2022年3月19日(土)にオンライン開催する、25才以下の人だけが参加できる「チェンジメーカー・フェス 〜誰かのために動く、キミのための日〜」参加者100名を、3月13日(日)まで募集しています。

FTCJでは、チェンジメーカーになるためのキャンプ、グローバル・チャレンジ・プログラム、スタディツアーなど、多彩な活動を展開
FTCJによると、チェンジメーカーとは「社会の課題を自分ゴトとしてとらえ、自分を変えて社会に変化を起こす人」。
「チェンジメーカー・フェス」の参加対象となるのは、「SDGsに紐づいた国内外の社会課題に対しアクションを起こした25才以下の子どもや若者」。先着で100名までが参加でき、FTCJの活動に参加したかどうかは問われません。
参加するためには、下記の3つのステップをふむ必要があります。
- ステップ1…「知ることからはじめよう!」社会にはどんな課題があるのか、興味があるテーマを探そう
- ステップ2…「アクションを起こそう!」FTCJのサイトには、今すぐできる気軽なアクションも紹介
- ステップ3…「チェンジメーカー・フェスに申し込みをしよう!」
申し込み後、締切日(3月13日)までに実践したアクションを報告すると、参加が承認されます。対象となるのは、2021年3月1日から2022年2月28日の期間を含むアクションです。
仲間と出会える貴重なイベント
チェンジメーカー・フェスは、バーチャル空間で著名人と直接交流できる特別なイベント。公式ウェブサイトでは、タレントの土屋アンナさん、17才のミュージシャン・わたなべちひろさんなど、続々と豪華ゲストが発表されています。
本イベントでは、全国各地でソーシャル・アクションを起こしている仲間と出会うことができます。アクションの大小に関係なく、一人でも参加することができる点にも注目です。
昨年の参加者からは「たくさん仲間がいることを感じた」「自分のやってきたことに自信を持つことができた」という声が寄せられているので、ぜひ参加してみては。
申し込みは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン「チェンジメーカー・フェス」公式サイトから。
【チェンジメーカー・フェス】
- 主催:フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
- 日時:2022年3月19日(土)15時〜17時
- 場所:オンライン
- 対象:25才以下
- 募集人数:100名
- 参加:無料
- 申込締切:3月13日(日)