社会変革を呼びかける若者を応援
「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」は、2021年8月〜12月にかけて実施する「Change Makers’ Lab for Youth」 (CML for Youth)ヘの参加者30名を、7月4日(日)まで募集しています。
Change.orgは、個人や団体を問わず全世界どこからでも無料でキャンペーンを立ち上げられるオープンプラットフォームを提供する団体。
発信者は、賛同者とキャンペーンのシェアを通して新たな支援者とのつながりを創出し、影響力のあるデシジョンメーカーとも関わりをもちながら地域や社会の変革を呼び掛けることができます。
今回開催される「CML for Youth」は、Change.orgの日本の運営元が提供するオンラインプログラム。
自ら何かを主張することが難しい風潮が根強い日本において、社会的地位に恵まれない若い世代が、今後ソーシャルムーブメントを加速させるだけの発信力を育めるよう全面的に支援していくことを目的に実施されます。
夏合宿と3回のフォローアップ、報告会がセット
対象は国籍を問わず16~30才、開催言語は日本語。
まずは2021年8月、約1ヵ月間におよぶオンライン夏合宿(計5回+任意参加1回)でキャンペーン企画実行の一連のノウハウを学び、背景の異なる参加者同士が交流を進めながら、社会変革を見据えたコミュニティ創出を目指します。
各セッションではさまざまな分野のエキスパートと意見交換する機会があるほか、すべてのトレーニングプログラムやサポートは無償で提供されます。
夏合宿終了後は、9月、10月、11月と計3回のフォローアップセッションにて、ゲストスピーカーとの交流などが予定されており、12月18日のオンライン最終成果報告会をもって全日程が終了となります。
参加希望者は、「CML for Youth」公式ページの応募フォームより、プログラムへの志望動機やその背景、自己ピーアールなどを記載して提出。7月6日には選考結果が通知されます(選考結果次第では、2次募集実施の可能性もあり)。
【Change Makers’Lab for Youth】
- 主催:Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)
- 日程:2021年8月7日(土)、8日(日)、14日(土)、28日(土) 10時〜17時、8月21日(土)または22日(日)(各日程の10時、13時、15時スタートの90分セッションで、いずれかひとつに参加)、フォローアップ・セッション/9月18日(土)、10月16日(土)、11月13日(土)13時〜17時(予定)、隔週ペースでのChange.orgのキャンペーン・サポート担当スタッフとの1on1セッション/日程調整可能、参加必須、最終成果報告会オンラインイベント/12月18日(土)10時〜17時
- 場所:オンライン開催(Zoom使用)
- 対象:16〜30才(国籍不問)
- 人数:30名
- 参加:無料
- 一次募集締切:7月4日(日)※二次募集は未定