バーチャル空間で楽しむオンライン留学
フィリピンオンライン留学・国際交流などの教育事業を提供する「Classmate株式会社」(大阪・堺市)は、2022年3月28日(月)~4月1日(金)に開催する「ライブスタディーツアー&オンライン国際交流」に参加する中高生を募集しています。

Classmateは「Collaborative Learning with Classmates around the world!」をビジョンに掲げ、学校向けのオンライン留学、オンライン国際交流支援事業を展開
この春休みプログラムでは、これまで学校向けに展開してきたオンライン留学を一般ユーザーに向けて提供。マンツーマンレッスンをはじめ、ライブ配信でフィリピンのお店や町並みなども紹介しながら、現地の人々と会話できるライブスタディーツアーやフィリピンの学生たちとの国際交流を通じて、英語×異文化理解×異文化コミュニケーションを学ぶことができます。
プログラムは、3日間もしくは5日間で参加でき、それぞれ午前コース/9時〜12時、午後コース/14時〜17時を提供。
おもに下記のような体験を用意しています。
- オンライン英会話…マンツーマンレッスンでスピーキングに特化した内容。練習目標や目的、要望に応じてカスタマイズも可能
- ライブ・スタディツアー…フィリピンの田舎の町並み、人々の生活、異文化のライブ配信を見ながら日本とフィリピンの違いを英語でバーチャル体験。現地の人たちとライブで英会話も実践
- オンライン国際交流…フィリピンの同世代の学生たちとオンラインで国際交流。お互いの文化を伝え合い、違いを理解し合うことで、異文化コミュニケーション力の向上を目指す
ユニークなのは、バーチャル空間ツールを使用して、留学を仮想空間内で再現している点。自分のアバターを動かすだけで、自由自在にほかの生徒や先生たちと会話したり、英語の授業を受けることができます。
まだまだコロナ禍で海外への渡航は制限がかかりそうですが、こんなときはオンラインならではの安全かつユニークなプログラムで学び続けたいですよね。
詳細は、「Classmate」公式サイトで確認を。
【中高向けライブスタディーツアー&オンライン国際交流】
- 主催:Classmate株式会社
- 日程:3日間/2022年3月28日(月)~3月30日(水)、5日間/3月28日(月)~4月1日(金)いずれも午前コース/9時〜12時、午後コース/14時〜17時あり
- 対象:中学生、高校生
- 定員:30名(催行人数2名〜)
- 費用:3日間/2万350円、5日間/3万250円(いずれも税込)