ライト兄弟の探究心に学ぶ体験授業
小中高生向け探究型教室「デルタスタジオ」(東京・渋谷区)は、新小学1年生を対象とする無料体験授業を2022年2月の5日間に渡り実施します。
対象となる日程は、2月4日(金)、6日(日)、8日(火)、17日(木)、18日(金)で、授業時間は1時間30分。会場は、広尾本校と、6日のみ渋谷で開催される可能性があります。

デルタスタジオは、「これからの時代に活躍する人材」の育成を目指し、小中高校生向け探求型プログラムを提供
デルタスタジオでは、好奇心と才能に火をつける「点火プログラム」と、ワクワクするチャレンジを提供する「デルタチャレンジプログラム」のふたつのプログラムを提供。
点火プログラムでは、「ビジネス」「医療」「建築」など、さまざまな分野の体験型授業を提供。デルタチャレンジプログラムでは、日帰り旅行やチャリティー・オークションなどを通じて、たくましく人生を切り拓く力を育みます。
今回の無料体験授業のテーマは「エンジニアの点火」。幼いころおもちゃを分解することで、モノのしくみに興味を持つようになり、飛行機の発明に至ったライト兄弟の人生を学びつつ、おもちゃを分解してしくみを考えていくそうです。
詳細は、「デルタスタジオ」公式サイトで確認を。
【探究型教室「デルタスタジオ」無料体験授業】
- 主催:デルタスタジオ
- 日程:2月4日(金)14時30分〜16時、6日(日)10時〜11時30分、13時〜14時30分、8日(火)14時30分〜16時、17日(木)14時30分〜16時、18日(金)14時30分〜16時
- 会場:広尾本校/東京都渋谷区広尾5−21−2 または渋谷にて
- 対象:年長(2022年4月から小学1年生になる人)
- 参加:無料