※2022年夏の募集は終了しました
世界一が満載のドバイで過ごす2週間
ドバイの国際色豊かな語学学校で学びながら、ドバイならではのアクティビティも満喫できる2週間の中高生ジュニアキャンプが、2022年8月7日(日)〜 20日(土)に開催されます。

ドバイは、ここ20~30年で中東のビジネス拠点として発展。近未来的な高層ビルが立ち並ぶモダン都市でありながら、マリンリゾートや砂漠でのアクティビティなど魅力も満載。世界中より年間約1500万人の観光客が訪れる

ドバイの人口は約85パーセントを外国人が占め、アラビア語と並び英語も公用語なので、街中で英語が通じる。アメリカや欧州圏とくらべて治安も良く、最低限の注意さえ欠かさなければ安心して滞在できる
このキャンプでは、ドバイ到着後から帰国時まで日本人のキャンプリーダーが常に参加者をサポート。現地空港送迎、学生寮での滞在、アクティビティにも同行するパッケージプログラムとなっているため、英語力に不安がある中高生でも参加することが可能。日本人リーダーは、学生寮に常駐しながら留学生の安全や健康管理も徹底して行います。
多国籍な仲間と語学学校&学生寮で過ごす
ドバイでは、多国籍な留学生たちと学生寮「KSK Home」で生活しながら、平日3時間(週15時間)、語学学校「es Dubai」で英語レッスンを受け、午後は学生寮もしくは学内にて行われるアクティビティに参加します。

学生寮ではツインルームに滞在

学生寮のロビー。大学や語学学校に通う多国籍な学生が暮らし、ジム、レストラン、売店、ランドリーなど生活に必要な機能も揃っている

ドバイ初の語学学校で、学生数800人規模を誇る「es Dubai」

英語の授業は、9時〜12時または12時〜15時のいずれかに行われる。学校には自習もできるスペースも完備
ドバイを体感できるアクティビティも満載!
ジュニアキャンプでは、通学やアクティビティ参加といった団体行動では通学バスを利用するので安心ですね。学校が終わったら、夕刻からはドバイの魅力が体感できるアクティビティに参加します。
アクティビティは、砂漠ツアーやラクダ体験、ジュメイラ・ビーチ・ツアー、ダウンタウン・ツアー、ドバイフレーム(ギネス認定の額縁型建造物)やAI Bastakiya(歴史的景観の旧市街)の観光などを予定。
さらに、8月13日(土)と14日(日)の2日間はアクティビティデーとなっており、アトラクション豊富なプールリゾート「Wild Wadi Water Park」、世界最大の水槽を持つ「ドバイ水族館」や併設の「ドバイモール」を訪れ、刺激的な週末を過ごします。

Wild Wadi Water Park。ドバイは、建造物やリゾート施設の高さ・規模など、「世界一のものが世界一ある」と称される都市。そうしたドバイの魅力を2週間で存分に堪能
全体のスケジュールをチェック
キャンプ全体の日程は、下記のようなスケジュールとなっています。
- 8月7日(日)…成田もしくは関西国際空港からドバイ国際空港へ出発
- 8月8日(月)…午前/到着後、空港の荷物受け取りゲートを出る際、日本人キャンプリーダーが出迎え、午後/学生寮到着後、オリエンテーション、夕刻/ドバイモール&ブルジュハリファを訪問(ドバイ噴水ショー見学)
- 8月9日(火)〜 12日(金)…午前/es Dubaiにて英語レッスン、午後/学生寮もしくは学内にてアクティビティ、夕刻/ドバイの体験型アクティビティへ
- 8月13日(土)、14日(日)…Wild Wadi Water Park (入場料含む)、Modern Dubai City Tour(ドバイ水族館+ドバイモール)
- 8月15日(月)〜 18日(木)…午前/es Dubaiにて英語レッスン、午後/学生寮もしくは学内にてアクティビティ、夕刻/ドバイの体験型アクティビティへ
- 8月19日(金)…午前/es Dubaiにて英語レッスン、午後/学生寮もしくは学内にてアクティビティ、夕刻:帰国準備、夜間に空港へ送迎後、成田もしくは関西国際空港へ出発
参加における留意点について
プログラム参加費には、授業料や滞在費のほか、食費(1日3食)、アクティビティ参加料、現地移動の交通費、空港往復送迎、日本人スタッフ同行費用、外国人グループとのジョイントフィーなどが含まれます。航空券、海外旅行保険、現地でのPCR検査費用(5000円)は参加者の負担となります。
また、航空券は参加者が手配することとなり、下記の便の利用が推奨されています(日本・ドバイ間は約10時間の直行便が運行し、時差もマイナス5時間)。
往路:8月6日(土)もしくは7日(日)※どちらの日程を選んでも同料金
- エミレーツ航空(EK319)…成田発22時30分-ドバイ着4時10分(+1)
- エミレーツ航空(EK317)…関空発23時45分-ドバイ着04時50分 (+1)
復路:8月20日(土)
- エミレーツ航空(EK319)ドバイ発2時40分-成田着17時35分
- エミレーツ航空(EK316)ドバイ発3時-関空着17時15分
ドバイ入国時の要件は、コロナワクチン接種2回以上とその接種証明書を準備するのみで、PCR検査は必要ありません。ただし、帰国時は、出発前の木曜日に、学校または学生寮で全員がPCR検査を受けることになります(検査代として現地で5000円が必要)。
その他プログラム参加の要件として、残存有効期間6ヵ月以上のパスポート、往復航空券(紙ベース)、海外旅行保険への加入、中高生用キャンプ参加同意書への署名が求められます。なお、現地提携先の医療機関では、海外留学保険適応によるキャッシュレス診療も可能となっています。
※2022年夏の募集は終了しました
【夏季ドバイジュニアキャンプ】
- 運営:IDEA Education
- 日程:2022年8月7日(日)〜 20日(土)
- 留学先:学校、滞在先「KSK Home」 (Al Ruwayyah First, Dubai International Academic City, Dubai, UAE. PO Box 111658)
- 対象:中学1年生~高校3年生
- 定員:各30名(最少催行人数8名)
- 参加費:34万円(いずれも授業料、滞在費、1日3食の食費、アクティビティ参加費、現地移動の交通費、空港往復送迎、日本人スタッフ同行費用、外国人グループとのジョイントフィーなどを含む)※航空券、海外旅行保険、現地でのPCR検査費用は含まれず
- 語学要件:なし
- 申込締切:※2022年夏の募集は終了しました