- 28shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
5段階評価でランキング
世界50ヵ国以上で教育事業を展開する「イー・エフ・エデュケーション・ファースト EF Education First」は、2013年度の「EF英語能力指数 EF English Proficiency Index」(EF EPI)を11月5日に発表しました。

2013年は、エストニア、スロベニア、ラトビア、ウクライナ、スリランカ、ヨルダン、イラクの7ヵ国が加わり、ドミニカ共和国、シリア、パキスタンの3ヵ国がデータ不足のため除外。
12年までの過去6年間に実施された、非英語圏60ヵ国75万人を対象とした2種類のテストをもとに英語能力指数を数値化し、ランキングを作成しています。
ちなみに、このテストは「EF英語コース」入学者向けに実施した結果を指数化したもので、そのうち1種類のテストはオンライン上でだれでも無料で受けることが可能です。
「EF英語コース」 Englishtown 英語力診断テスト▶▷
評価は、「非常に高い」「高い」「標準的」「低い」「非常に低い」の5段階。
「非常に高い」にはスウェーデンやノルウェー、デンマーク、フィンランドなどの北欧勢が、「非常に低い」には中東や南米の国々が目立ちました。
日本は26位(12年は22位)で「標準的」。過去6年間のデータからは進歩が見られず、経済停滞のなか海外留学生も減少しており改善の兆しなし…という分析結果に。
ほかのアジア勢は、11位にマレーシア(12年は13位)、12位にシンガポール(12年と変わらず)にランクイン。さらに、インドが21位、香港が22位、韓国が24位、インドネシアが25位。
過去6年間に英語能力が大幅にアップしたのは、トルコ、カザフスタン、インドネシア、ベトナムという結果になりました。
13年度「EF英語能力指数」(EF EPI)
- スウェーデン(68.69)…非常に高い
- ノルウェー(66.60)
- オランダ(66.19)
- エストニア(65.55)
- デンマーク(65.15)
- オーストリア(62.66)
- フィンランド(62.63)
- ポーランド(62.25)…高い
- ハンガリー(60.41)
- スロベニア(60.19)
- マレーシア(58.99)
- シンガポール(58.92)
- ベルギー(58.74)
- ドイツ(58.47)
- ラトビア(57.66)
- スイス(57.59)
- ポルトガル(57.52)
- スロバキア(54.58)…標準的
- アルゼンチン(54.43)
- チェコ共和国(54.40)
- インド(54.38)
- 香港(53.54)
- スペイン(53.51)
- 韓国(53.46)
- インドネシア(53.44)
- 日本(53.21)
- ウクライナ(53.09)
- ベトナム(52.27)
- ウルグアイ(51.49)…低い
- スリランカ(51.47)
- ロシア(51.08)
- イタリア(50.97)
- 台湾(50.95)
- 中国(50.77)
- フランス(50.53)
- アラブ首長国連邦(50.37)
- コスタリカ(50.23)
- ブラジル(50.07)
- ペルー(49.96)
- メキシコ(49.91)
- トルコ(49.52)
- イラン(49.30)
- エジプト(48.89)
- チリ(48.20)…非常に低い
- モロッコ(47.71)
- コロンビア(47.07)
- クエート(46.97)
- エクアドル(46.90)
- ベネズエラ(46.44)
- ジョーダン(46.44)
- カタール(45.97)
- グアテマラ(45.72)
- エルサルバドル(45.29)
- リビア(44.65)
- タイ(44.44)
- パナマ(43.61)
- カザフスタン(43.47)
- アルジェリア(43.47)
- サウジアラビア(41.19)
- イラク(38.16)