6/7締切ロジカル・ライティング6月講座

【8月5~7日】14年春より米国高校交換留学に必須の試験に…EF主催「ELTiS夏期講座」開催

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

この夏は万全の「ELTiS」対策を

「EF日本事務局」(東京・渋谷区)は、米国の高校へ留学を希望する人を対象とした「ELTiS夏期講座」を、2014年8月5日(火)~7日(木)にかけて開催します。

「EF」(Education First)は、1965年に創業した語学留学サポートなどを提供する教育関連企業で、世界52ヵ国以上に500ヵ所以上の事業拠点や語学学校を展開しています。

「エルティス ELTiS」(English Language Test for International Students)は、アメリカの高校へ交換留学する際提出が義務づけられる英語力判定テスト。14年春に、「SLEP」に替わり導入されました。

ELTiS

試験時間は約80分間で、リスニング(約30分間)とリーディング(約50分間)の問題に選択式で解答。計算や科学などを含む一般教養問題が加わっているのが特徴です。

「ELTiS」の公式サイトで参考問題に挑戦することができます(http://www.eltistest.com/practicetest/)。

「ELTiS」の公式サイト(http://www.eltistest.com/practicetest/)でサンプル問題に挑戦できます。

講座は7日(木)に終了しますが、8日(金)には「力試しELTiS」を実施。

スコアはその場で発表され、合格点に達した人はそのまま次のステップ(面接試験)に進むことができるそう。

申し込みは、EFに出願書を提出のうえ、「EF日本事務局」公式サイトよりオンラインで仮予約。参加費は、講座初日(8月5日)に現金にて支払います。

なかなか自力では対策が立てにくい「ELTiS」。この機会を活用してみるのもいいですね。


【EF日本事務局 ELTiS夏期講座】

  • 主催:EF日本事務局
  • 日時:2014年8月5日(火)~7日(木)10時~11時45分(45分×2コマ)
  • 場所:「EF日本事務局」(東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー27階)
  • 定員:30名程度(先着順)
  • 参加費:5000円

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents