- 14shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
「ヒマなとき」を英語で過ごす…?
「米国大使館」(東京・港区)は、2014年7月24日 (木)、31日(木)、8月7日(木)に開催する「English Conversation Club」の参加者を募集しています。
アメリカの中高生や大学生は、ヒマつぶしをする際、パーティやスポーツを楽しむほか、カフェでお茶したり、ボードゲームをしたりしているのだそう。
この「English Conversation Club」でのテーマは、「Chillin’ in English」(英語でまったり)。
アメリカのボードゲーム「Scrabble」や「Taboo」などをやりながら、新しい友達と出会い、英語をさらに上達させようという主旨の集い。なんだかとっても楽しそう!
対象は、中学生、高校生、大学生(要英語力、英検2級程度以上)。各回10名。
場所は「アメリカンセンターJapan」。こちらではアメリカ社会、文化、政治、外交、経済、安全保障を主題としたさまざまな講演会やセミナーを開催しています。
参加希望者は、「米国大使館」公式サイトより申し込んでください。
3回シリーズになっていますが、1回でも2回でもオーケーとのこと。気軽に参加してみては?
【English Conversation Club】
- 主催:米国大使館
- 日時:2014年7月24日 (木)、31日(木)、8月7日(木) 15時〜16時30分
- 場所:アメリカンセンターJapan(東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8階) 地図
- 対象:中高生および大学生 (*英検2級程度以上)
- 定員:10名
- 参加費:無料