何者でもないあなたの挑戦を応援
「NPO法人ETIC.」(東京・渋谷区)は、越境的・創造的キャリアを目指す人を応援する会員制コミュニティ「トランジション・アクセラレーター」を、2022年4月に始動します。

ETIC.は、1993年の設立以来、1800人以上の起業家、チェンジメーカーを育成・輩出しているNPO
今回発表された「トランジション・アクセラレーター」は、複雑さを極める現代に合わせ、狭義の起業支援の枠を超えた「キャリアや生き方」を応援する取り組み。
トランジション・アクセラレーターでは、「個人の想いや物語(ナラティブ)は、わたしたちのキャリアと生き方を豊かにするか?」という問いに対して、個人的な価値観と生業を一致させ、キャリアの裾野を広げるために、参加者とETIC.が共同型社会実験をしていきます。
第1弾は、2022年4月から12月までの期間行われる予定。対象は、新卒就職活動中の人、子育て中で経験を生かせる仕事を探している人、任期付きの仕事や留学などの次のステップを探している人で、性別・年齢は問われません。
トランジション・アクセラレーターには、下記の3つの特徴があります。
- 現職のない方々=まだ何者にもなっていない「名無し」の挑戦を応援…「未来をつくりたい意思」と「行動力」があれば、誰でも参加でき、キャリアをつくるためをサポート
- 個別キャリアコーチングや未来をつくる意志を磨くプログラムを随時開催…オンラインプログラムやインターン・求人情報などの挑戦機会を案内。早期登録者やメンバーには、参加費が無料もしくは一部割引となるプログラムも開催される予定
- 挑戦を応援するオンラインコミュニティとトランジション奨励金制度
参加者、ETIC.のコーディネーター、トランジション研究員が参加するオンラインコミュニティも設けられ、オンラインツールを使った交流イベントや、アプリ「Slack」を活用し、参加者同士の相互サポートや情報の共有ができる環境を用意。
さらに、「トランジション・レポート」として、越境的・創造的就職やキャリアチェンジ、あるいは新しい事業の立ち上げについての挑戦の物語を書いて提出した人には、5万円の奨励金が提供される予定。奨励金の条件や詳細については、早期登録(フォームはこちら)を経てメンバー登録をした人に連絡があるそうです。
本プロジェクトは、趣旨に賛同する経営者や企業のサポートによって運営されているため、参加は無料。3月27日(日)までに申し込むと、早期登録特典として、連続講座「トランジションラボ #1」に無料で参加することができるそうです。
【トランジション・アクセラレーター】
- 主催:NPO法人ETIC.
- 開始時期:2022年4月から
- 対象:フルタイムの仕事に就いていない人 ※年齢、性別は不問
- 早期登録受付期間:3月27日(日)まで