6/7締切ロジカル・ライティング6月講座

【Eton X】英国王室などリーダー教育に精通した教育者が提唱する最新スキルを知るオンライン講演会 2/8

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

名門校の学びを自宅で受講できるEton Xとは?

「ローレンシャンインターナショナルスクール」(名古屋市)は、英国の名門「イートン・カレッジ」が企画・開発したオンラインプログラム「Eton X」について理解を深めることができるオンラインイベントを、2022年2月8日(火)に開催します。

「ローレンシャンインターナショナルスクール」は、グローバルスタンダードやリーダーとして求められる姿勢や考え方について学べるスクール

本イベントは2部構成となっており、第1部では、英国の男子全寮制パブリックスクール「イートン・カレッジ」が開発したオンラインプログラム「Eton X」社でCEOを務めるキャサリン・ウィテカーさんが登壇。Eton Xが提唱するソフトスキル「Future Skill」の重要性について聞くことができるそうです(通訳あり)。 イートン・カレッジ(以下イートン校)は、これまで20人もの歴代首相を輩出し、英王室のウィリアム王子、ヘンリー王子の母校としても知られる、イギリスでもっとも有名な「名門パブリックスクール」であり、そのイートン校が展開する「Eton X」は、2015年に同校のグローバル戦略の一環として始まったオンラインコンテンツ事業。「次世代のリーダー育成」をミッションに掲げ、中国に端を発し、現在では30ヵ国にまで広がっています。 イートン校の生徒が学ぶ授業をオンラインで学べるのはもちろん、グローバルな現場での実践的なスキルを培うことができるとして、各国で受け入れられており、そのEton XのCEOの話を直接聞くことができる今回の講演は貴重な機会です。 第2部では、2021年夏に5週間に渡って同校が実施したオンラインサマースクールにて、Eton X「Making an Impact(人の心を動かす)」講座を受講した同校生徒によるプレゼンテーション。キャサリンさんの前で成果発表を行い、フィードバックを受けます。 世界から受講生が集まるグローバルなプログラムはどのように提供され、どのような価値をもたらすのか。グローバル教育に関心のある人にはまたとない機会ですね。 くわしくは、「ローレンシャンインターナショナルスクール」公式サイトより確認を。
【キャサリン・ウィテカーさんオンライン特別講演+ローレンシャンスクール生 成果発表会】
  • 主催:ローレンシャンインターナショナルスクール
  • 日時:2022年2月8日(火)19時〜20時40分
  • 開催方式:Zoom
  • 参加:無料

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents