- 3shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
各イベント項目をクリックすると、時間や場所、詳細記事へのリンクなどを確認できます▼
may, 2014
03mayallday05apr「English×IT Camp」@カナディアン・アカデミー
OUTLINE
「Tech Kids CAMP」(東京・渋谷区)と「Life is Tech!」(目黒区)は、小中高生を対象にITと英語が学べる「English×IT Camp」を実施します。会場となるのは、神戸のインターナショナルスクール「カネディアン・アカデミー Canadian Academy」。
OUTLINE
「Tech Kids CAMP」(東京・渋谷区)と「Life is Tech!」(目黒区)は、小中高生を対象にITと英語が学べる「English×IT Camp」を実施します。会場となるのは、神戸のインターナショナルスクール「カネディアン・アカデミー Canadian Academy」。
03may(may 3)10:0004(may 4)18:30シンコ・デ・マヨ・フェスティバル2014@東京
OUTLINE
スペイン語「シンコ・デ・マヨ Cinco de Mayo」とは「5月5日」の意味で、メキシコの一部地域における祝日。日本では、メキシコとアメリカだけではなく、アメリカス(カナダからチリ、アルゼンチンまで南北アメリカ全土)のフェスティバルとして、さまざまな文化の食やエンターテイメントが楽しめちゃうそう。
OUTLINE
スペイン語「シンコ・デ・マヨ Cinco de Mayo」とは「5月5日」の意味で、メキシコの一部地域における祝日。日本では、メキシコとアメリカだけではなく、アメリカス(カナダからチリ、アルゼンチンまで南北アメリカ全土)のフェスティバルとして、さまざまな文化の食やエンターテイメントが楽しめちゃうそう。
OUTLINE
普段は目にすることがない米海軍・海上自衛隊の航空機を間近で見学したり、屋外でライブコンサートやアメリカンフードを楽しんだり。飛行隊グッズの販売もあり。入場には、16才未満の子供は保護者同伴、16才以上は本籍が記載された免許証やパスポートなどの身分証が必要。
OUTLINE
普段は目にすることがない米海軍・海上自衛隊の航空機を間近で見学したり、屋外でライブコンサートやアメリカンフードを楽しんだり。飛行隊グッズの販売もあり。入場には、16才未満の子供は保護者同伴、16才以上は本籍が記載された免許証やパスポートなどの身分証が必要。
04may(may 4)11:0005(may 5)16:00日本最大のモンゴルフェスティバル「ハワリンバヤル2014」
OUTLINE
「ハワリンバヤル」は、モンゴル語で「春祭り」という意味。今年で14回目を迎えるこのイベントは、毎年ゴールデンウィークに「光が丘公園」で開催され、モンゴルからの留学生とボランティアにより運営されています。毎年5万人もの来場者があるのだそう。
OUTLINE
「ハワリンバヤル」は、モンゴル語で「春祭り」という意味。今年で14回目を迎えるこのイベントは、毎年ゴールデンウィークに「光が丘公園」で開催され、モンゴルからの留学生とボランティアにより運営されています。毎年5万人もの来場者があるのだそう。
05may(may 5)10:0006(may 6)20:00シンコ・デ・マヨ・フェスティバル2014@大阪
OUTLINE
スペイン語「シンコ・デ・マヨ Cinco de Mayo」とは「5月5日」の意味で、メキシコの一部地域における祝日。日本では、メキシコとアメリカだけではなく、アメリカス(カナダからチリ、アルゼンチンまで南北アメリカ全土)のフェスティバルとして、さまざまな文化の食やエンターテイメントが楽しめちゃうそう。
OUTLINE
スペイン語「シンコ・デ・マヨ Cinco de Mayo」とは「5月5日」の意味で、メキシコの一部地域における祝日。日本では、メキシコとアメリカだけではなく、アメリカス(カナダからチリ、アルゼンチンまで南北アメリカ全土)のフェスティバルとして、さまざまな文化の食やエンターテイメントが楽しめちゃうそう。
10may10:0010:00セントメリーズ・インターナショナルスクール「セントメリーズカーニバル」
OUTLINE
カーニバルは、毎年5月の第2土曜日に開催されている恒例イベントで、ヨーロッパからアフリカ、アジアまでさまざまな国の料理や雑貨などを販売。また、生徒たちによるミニコンサートやライブ、パフォーマンスのほか、キッズ向けのゲームコーナーや豪華賞品が当たるくじ引きも。
OUTLINE
カーニバルは、毎年5月の第2土曜日に開催されている恒例イベントで、ヨーロッパからアフリカ、アジアまでさまざまな国の料理や雑貨などを販売。また、生徒たちによるミニコンサートやライブ、パフォーマンスのほか、キッズ向けのゲームコーナーや豪華賞品が当たるくじ引きも。
10may10:0015:00西町インターナショナルスクール主催「フリーマーケット」
OUTLINE
このイベントにおけるすべての収益金は、東北やフィリピンの被災地での学校再建プロジェクト、カンボジアの小学校を支援するために使われるとのこと。国際色豊かなフリーマーケットを楽しみつつ、チャリティにも参加してみては?
OUTLINE
このイベントにおけるすべての収益金は、東北やフィリピンの被災地での学校再建プロジェクト、カンボジアの小学校を支援するために使われるとのこと。国際色豊かなフリーマーケットを楽しみつつ、チャリティにも参加してみては?
12mayallday【〆切】「国際スペースキャンプ」参加者募集
OUTLINE
参加者は、韓国からの生徒25名、海外からは25名を予定。JAXAが募集するのは、中2から高1までの20名。プログラムは英語で実施されるので、英語で交流する意欲があることも応募の条件。
OUTLINE
参加者は、韓国からの生徒25名、海外からは25名を予定。JAXAが募集するのは、中2から高1までの20名。プログラムは英語で実施されるので、英語で交流する意欲があることも応募の条件。
15mayallday【〆切】「テンプグループ・IBPグローバル留学奨学金」奨学生募集
OUTLINE
研修期間は、14年秋、15年春、または15年秋より1年間(ワシントン大学9ヵ月コースのみ9ヵ月間)。大学での9ヵ月間のトレーニングを経て、インターンシップを体験。英語力やビジネススキルのほか、社会で飛躍するために必要な力を養える機会となりそう。
OUTLINE
研修期間は、14年秋、15年春、または15年秋より1年間(ワシントン大学9ヵ月コースのみ9ヵ月間)。大学での9ヵ月間のトレーニングを経て、インターンシップを体験。英語力やビジネススキルのほか、社会で飛躍するために必要な力を養える機会となりそう。
16may(may 16)00:0017(may 17)17:00欧州留学フェア2014@東京
OUTLINE
「欧州留学フェア」は12年より実施され、今回で3回目の開催。今年はオーストリアとリトアニア、オランダが加わり、ヨーロッパ14ヵ国60以上の大学や大使館、学術交流機関などが参加する最大規模のフェアとなるそう。
OUTLINE
「欧州留学フェア」は12年より実施され、今回で3回目の開催。今年はオーストリアとリトアニア、オランダが加わり、ヨーロッパ14ヵ国60以上の大学や大使館、学術交流機関などが参加する最大規模のフェアとなるそう。
16mayallday【〆切】「ミクロネシア諸島自然体験交流事業」募集
OUTLINE
対象となるのは、日本国内在住の小学5年生から中学2年生までの48名。「体験の風をおこそう運動推進委員会」の所属団体から推薦を受けた約24名に加え、自然体験活動や青少年活動などに関心を持ち、今後地域でリーダーシップを発揮したい子供を一般から募集。
OUTLINE
対象となるのは、日本国内在住の小学5年生から中学2年生までの48名。「体験の風をおこそう運動推進委員会」の所属団体から推薦を受けた約24名に加え、自然体験活動や青少年活動などに関心を持ち、今後地域でリーダーシップを発揮したい子供を一般から募集。
17may(may 17)10:0018(may 18)20:00タイ・フェスティバル2014
OUTLINE
2000年にスタートし、今回で15回目を迎える今年のフェスのテーマは「ハーブ・アンド・スパイス」。うーん、ときめくタイトル。スパイスのガッツリ効いたタイ料理にたっぷりのハーブを載っけていますぐ食べたくなりますね、ハイ。
OUTLINE
2000年にスタートし、今回で15回目を迎える今年のフェスのテーマは「ハーブ・アンド・スパイス」。うーん、ときめくタイトル。スパイスのガッツリ効いたタイ料理にたっぷりのハーブを載っけていますぐ食べたくなりますね、ハイ。
17may10:0014:00アメリカ大使館宿舎敷地内「アメリカン・コミュニティー・ガレージセール」
OUTLINE
通常は足を踏み入れることができない大使館宿舎の敷地内にて開催されるガレージセールで、住人から出品された日用雑貨や洋書、衣類、古書が格安で入手できるチャンス。
OUTLINE
通常は足を踏み入れることができない大使館宿舎の敷地内にて開催されるガレージセールで、住人から出品された日用雑貨や洋書、衣類、古書が格安で入手できるチャンス。
OUTLINE
「欧州留学フェア」は12年より実施され、今回で3回目の開催。今年はオーストリアとリトアニア、オランダが加わり、ヨーロッパ14ヵ国60以上の大学や大使館、学術交流機関などが参加する最大規模のフェアとなるそう。
OUTLINE
「欧州留学フェア」は12年より実施され、今回で3回目の開催。今年はオーストリアとリトアニア、オランダが加わり、ヨーロッパ14ヵ国60以上の大学や大使館、学術交流機関などが参加する最大規模のフェアとなるそう。
18mayallday「Googleアニタ・ボルグ記念奨学金」奨学生募集
OUTLINE
「Googleアニタ・ボルグ記念奨学金 The Anita Borg Memorial Scholarship」は、女性がコンピュータとテクノロジーの分野で卓越し、ロールモデルやリーダーとして活躍することを目的に、04年にアメリカで創設。
OUTLINE
「Googleアニタ・ボルグ記念奨学金 The Anita Borg Memorial Scholarship」は、女性がコンピュータとテクノロジーの分野で卓越し、ロールモデルやリーダーとして活躍することを目的に、04年にアメリカで創設。
18may11:0016:00第16回アラブ・チャリティー・バザー
OUTLINE
各国ブースでは、大使館のシェフたちによるアラブ料理やスイーツをはじめ、ハンドメイドの雑貨やコスメ用品などの販売、アラブ習字やヘナ・タトゥーも体験できます。さらに、アラブへの往復航空券があたるくじ引き、多彩なイベントを用意したステージまで盛りだくさん。
OUTLINE
各国ブースでは、大使館のシェフたちによるアラブ料理やスイーツをはじめ、ハンドメイドの雑貨やコスメ用品などの販売、アラブ習字やヘナ・タトゥーも体験できます。さらに、アラブへの往復航空券があたるくじ引き、多彩なイベントを用意したステージまで盛りだくさん。
22may17:0020:00キッザニア甲子園「Global Otomodachi Night with Brazil」
OUTLINE
今回のテーマは、サッカーワールドカップ直前の「ブラジル」。「キッザニアカップ」では、サッカーシュートゲームを開催。子供たちはチームで得点を競い合い、優勝チームには特製ミサンガがもらえるほか、参加者全員に「当日限定の体験カード」をプレゼント。
OUTLINE
今回のテーマは、サッカーワールドカップ直前の「ブラジル」。「キッザニアカップ」では、サッカーシュートゲームを開催。子供たちはチームで得点を競い合い、優勝チームには特製ミサンガがもらえるほか、参加者全員に「当日限定の体験カード」をプレゼント。
23mayallday【〆切】米国や欧州の若手研究者を受入可能なホストファミリー募集
OUTLINE
2014年6月13日(金)~15日(日)に、海外若手研究者を受け入れ可能な家庭を募集しています。このプログラムは、「日本学術振興会」(東京・千代田区)と「総合研究大学院大学」(神奈川県・三浦郡)が共催する「JSPSサマー・プログラム」ホームステイ・プログラムにおいて実施されるもの。
OUTLINE
2014年6月13日(金)~15日(日)に、海外若手研究者を受け入れ可能な家庭を募集しています。このプログラムは、「日本学術振興会」(東京・千代田区)と「総合研究大学院大学」(神奈川県・三浦郡)が共催する「JSPSサマー・プログラム」ホームステイ・プログラムにおいて実施されるもの。
23mayallday【〆切】国連フォーラム主催「2014ミャンマー・スタディ・プログラム」参加者募集
OUTLINE
テーマは、ミャンマーにおける「経済発展と民主化」。プログラムは7月1日~15年3月31日まで実施され、ミャンマーへは11月23日(日)~29日(土)に渡航する予定。ミャンマーでは、国連やNGOなどによって実施されているプロジェクトや企業進出を視察し、参加者同士での議論を通じて、国連および国際社会がいかに発展途上国の開発支援に関与していくべきかを考えます。
OUTLINE
テーマは、ミャンマーにおける「経済発展と民主化」。プログラムは7月1日~15年3月31日まで実施され、ミャンマーへは11月23日(日)~29日(土)に渡航する予定。ミャンマーでは、国連やNGOなどによって実施されているプロジェクトや企業進出を視察し、参加者同士での議論を通じて、国連および国際社会がいかに発展途上国の開発支援に関与していくべきかを考えます。
23mayalldayスウェーデン大使館主催「英語の俳句作品」募集
OUTLINE
形式は「5-7-5」の音節パターンでつくられた、俳句(季語を含む)もしくは川柳で、英語で書かれたもの。内容は、スウェーデンの街や都市、人々など、スウェーデンにまつわるもの。応募できるのは、ひとり5句まで。
OUTLINE
形式は「5-7-5」の音節パターンでつくられた、俳句(季語を含む)もしくは川柳で、英語で書かれたもの。内容は、スウェーデンの街や都市、人々など、スウェーデンにまつわるもの。応募できるのは、ひとり5句まで。
28mayallday【〆切】「TOEFLテストスカラシッププログラム」奨学生6名募集
OUTLINE
米国の非営利教育団体「ETS」(Educational Testing Service)は、日本国内の学生を対象に2014年度「TOEFLテストスカラシッププログラム」奨学生を募集しています。今年で4年目を迎えるこのプログラムは、成績優秀者なTOEFLテスト受験者6名に総額4万2000ドル(ひとりあたり7000ドル)の奨学金を授与するというもの。
OUTLINE
米国の非営利教育団体「ETS」(Educational Testing Service)は、日本国内の学生を対象に2014年度「TOEFLテストスカラシッププログラム」奨学生を募集しています。今年で4年目を迎えるこのプログラムは、成績優秀者なTOEFLテスト受験者6名に総額4万2000ドル(ひとりあたり7000ドル)の奨学金を授与するというもの。
30mayallday【〆切】Z会主催「オックスフォード夏の短期留学16日間」参加申込
OUTLINE
対象となるのは、中学3年生~高校3年生の30名。2014年7月29日(火)~8月13日(水)にかけて、オックスフォード郊外の「ブルックス大学 Oxford Brookes University」ハーコートヒルキャンパスの学生寮に滞在しながら、ティーン向け英語学校「ISIS Junior」のサマープログラムを受講。
OUTLINE
対象となるのは、中学3年生~高校3年生の30名。2014年7月29日(火)~8月13日(水)にかけて、オックスフォード郊外の「ブルックス大学 Oxford Brookes University」ハーコートヒルキャンパスの学生寮に滞在しながら、ティーン向け英語学校「ISIS Junior」のサマープログラムを受講。
30mayallday【〆切】フリー・ザ・チルドレン主催「テイク・アクション・キャンプ・カナダ」
OUTLINE
キャンプ会場となるのは、オンタリオの州都・トロントの郊外にある元学校だった広い建物。日本やカナダ、アメリカ、南米諸国から約100名の仲間が集い、1週間寝食をともにしつつ、貧困などの社会問題をテーマとしたワークショップやセミナー、アクティビティー、ディスカッションなどに参加。
OUTLINE
キャンプ会場となるのは、オンタリオの州都・トロントの郊外にある元学校だった広い建物。日本やカナダ、アメリカ、南米諸国から約100名の仲間が集い、1週間寝食をともにしつつ、貧困などの社会問題をテーマとしたワークショップやセミナー、アクティビティー、ディスカッションなどに参加。
31mayallday【〆切】ブリティッシュ・カウンシル主催「IELTS25周年奨学金」
OUTLINE
今回の募集は、東アジア全域(ミャンマー、中国、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナム)で3名を募集。各奨学生が専攻するコースの授業料として、それぞれ2万5000ポンドが分割で大学・大学院に支払われます(北米、英国への留学先も可能)。
OUTLINE
今回の募集は、東アジア全域(ミャンマー、中国、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナム)で3名を募集。各奨学生が専攻するコースの授業料として、それぞれ2万5000ポンドが分割で大学・大学院に支払われます(北米、英国への留学先も可能)。
31mayallday【〆切】国際学生会議「HPAIR Tokyo 2014」参加学生募集
OUTLINE
「ハーバード大学HPAIR運営委員会」は、2014年8月22日(金)〜26日(火)に開催される国際学生会議「HPAIR Tokyo 2014」への参加者を募集しています。600名の学生が東京に集結し、安全保障、環境問題、起業・ビジネスなどアジアの将来をテーマとした7つのパネルのからひとつを選び、ディスカッションに参加。
OUTLINE
「ハーバード大学HPAIR運営委員会」は、2014年8月22日(金)〜26日(火)に開催される国際学生会議「HPAIR Tokyo 2014」への参加者を募集しています。600名の学生が東京に集結し、安全保障、環境問題、起業・ビジネスなどアジアの将来をテーマとした7つのパネルのからひとつを選び、ディスカッションに参加。
31mayallday【終了】ワールドビジョン「ラブギフト」
OUTLINE
「ワールド・ビジョン・ジャパン」は、途上国に住む子供たちの生活に役立つものをギフトとして贈ることができる新しい募金のしくみ「ラブギフト」を実施しています。今回プレゼントを贈る国は、ネパール、バングラデシュ。
OUTLINE
「ワールド・ビジョン・ジャパン」は、途上国に住む子供たちの生活に役立つものをギフトとして贈ることができる新しい募金のしくみ「ラブギフト」を実施しています。今回プレゼントを贈る国は、ネパール、バングラデシュ。
june, 2014
04junallday【〆切】「2014年度埼玉発世界行き」学位取得コース奨学生募集
OUTLINE
応募条件は、本人もしくは親が1年以上埼玉県に在住していること、もしくは埼玉県内の大学や高校に在籍しているなど。コースは、海外大学・大学院への留学を対象とした「学位取得コース」「協定・認定留学コース」、海外の高校留学を対象とした「高校留学コース」の3つ。
OUTLINE
応募条件は、本人もしくは親が1年以上埼玉県に在住していること、もしくは埼玉県内の大学や高校に在籍しているなど。コースは、海外大学・大学院への留学を対象とした「学位取得コース」「協定・認定留学コース」、海外の高校留学を対象とした「高校留学コース」の3つ。
OUTLINE
申し込みは、3月21日~5月16日(書店は5月14日締切)。準会場では、すべての団体/6月7日(土)、8日(日)、中学・高校のみ/6月6日(金)に試験。二次試験は、7月6日(日)。
OUTLINE
申し込みは、3月21日~5月16日(書店は5月14日締切)。準会場では、すべての団体/6月7日(土)、8日(日)、中学・高校のみ/6月6日(金)に試験。二次試験は、7月6日(日)。
08junallday【〆切】サマースクール「H-LAB TOKYO」参加高校生80名募集
OUTLINE
「H-LAB」は、2014年8月15日(金)〜23日(土)に実施する、高校生を対象としたサマースクール「H-LAB TOKYO」への参加者を募集しています。東京で募集しているのは、高校生80名。ハーバード生20名、海外大学や国内の大学に通う日本人学生40名も参加し、高校生をサポートします。
OUTLINE
「H-LAB」は、2014年8月15日(金)〜23日(土)に実施する、高校生を対象としたサマースクール「H-LAB TOKYO」への参加者を募集しています。東京で募集しているのは、高校生80名。ハーバード生20名、海外大学や国内の大学に通う日本人学生40名も参加し、高校生をサポートします。
08junallday【〆切】「徳島 × Summer School by H-LAB」参加高校生募集
OUTLINE
「徳島県」は、2014年8月16日(土)~22日(金)に開催する、6泊7日の高校生向けサマースクール「徳島 × Summer School」の参加者を募集しています。対象となるのは高校生40名で、県内外から参加可能(県内30名、県外10名を予定)。
OUTLINE
「徳島県」は、2014年8月16日(土)~22日(金)に開催する、6泊7日の高校生向けサマースクール「徳島 × Summer School」の参加者を募集しています。対象となるのは高校生40名で、県内外から参加可能(県内30名、県外10名を予定)。
08junallday【〆切】「小布施 × Summer School」参加高校生50名募集
OUTLINE
「小布施町」(長野県)は、2014年8月14日(木)〜20日(水)に実施する、高校生を対象としたサマースクール「小布施 × Summer School」への参加者を募集しています。小布施サマースクールは、「H-LAB TOKYO」の姉妹プログラムとして誕生。今年で2年目の開催となります。
OUTLINE
「小布施町」(長野県)は、2014年8月14日(木)〜20日(水)に実施する、高校生を対象としたサマースクール「小布施 × Summer School」への参加者を募集しています。小布施サマースクールは、「H-LAB TOKYO」の姉妹プログラムとして誕生。今年で2年目の開催となります。
10junallday【〆切】「2014年度埼玉発世界行き」協定・認定留学コース、高校留学コース奨学生募集
OUTLINE
応募条件は、本人もしくは親が1年以上埼玉県に在住していること、もしくは埼玉県内の大学や高校に在籍しているなど。コースは、海外大学・大学院への留学を対象とした「学位取得コース」「協定・認定留学コース」、海外の高校留学を対象とした「高校留学コース」の3つ。
OUTLINE
応募条件は、本人もしくは親が1年以上埼玉県に在住していること、もしくは埼玉県内の大学や高校に在籍しているなど。コースは、海外大学・大学院への留学を対象とした「学位取得コース」「協定・認定留学コース」、海外の高校留学を対象とした「高校留学コース」の3つ。
13junallday【〆切】テンプル大学ジャパン主催「高校生のためのTUJサマーカレッジ」
OUTLINE
募集しているのは、高校生2、3年生30名。授業はすべて英語で行われ、アメリカ式の参加型の授業スタイルを採用しているのが特徴です。求められる英語力は、英検準1級、TOEFL ITP/500点、TOEFL iBT/61点、IELTS/5.0以上。もしくは1年以上の海外留学経験、過去5年以内に海外在住した経験があることが望ましいとのこと。
OUTLINE
募集しているのは、高校生2、3年生30名。授業はすべて英語で行われ、アメリカ式の参加型の授業スタイルを採用しているのが特徴です。求められる英語力は、英検準1級、TOEFL ITP/500点、TOEFL iBT/61点、IELTS/5.0以上。もしくは1年以上の海外留学経験、過去5年以内に海外在住した経験があることが望ましいとのこと。
13junallday【〆切】「小松サマースクール2014」参加者募集
OUTLINE
「小松サマースクール実行委員会」(石川県小松市)は、2014年7月30日(水)から8月4日(月)にかけて、高校生を対象とした「小松サマースクール2014」を開催します。対象となるのは、全国の高校生40名。30名ほどの大学生および社会人スタッフも参加して、高校生をサポートする予定。
OUTLINE
「小松サマースクール実行委員会」(石川県小松市)は、2014年7月30日(水)から8月4日(月)にかけて、高校生を対象とした「小松サマースクール2014」を開催します。対象となるのは、全国の高校生40名。30名ほどの大学生および社会人スタッフも参加して、高校生をサポートする予定。
14jun(jun 14)10:0015(jun 15)20:00ASEAN Festival 2014
OUTLINE
日本とASEANは、昨年友好協力40周年を迎えたのを記念し、13年10月に横浜で「ASEAN Festival」を開催。14年は代々木に会場を移して、「Smile! ASEAN」をテーマにより盛大に行われることとなりました(来場者は10万人を予想)。
OUTLINE
日本とASEANは、昨年友好協力40周年を迎えたのを記念し、13年10月に横浜で「ASEAN Festival」を開催。14年は代々木に会場を移して、「Smile! ASEAN」をテーマにより盛大に行われることとなりました(来場者は10万人を予想)。
20jun18:0020:30アメリカ大使館主催講演会「Ben&Jerry’sに学ぶ社会貢献」
OUTLINE
「アメリカ大使館」は、「アイスクリームからソーシャルインパクトは起こせるか? Ben&Jerry’sの取り組みとワークショップ」を、アメリカン・センター」(東京・港区)にて開催します。 高校生、大学生、大学院生、50名(先着制)。
OUTLINE
「アメリカ大使館」は、「アイスクリームからソーシャルインパクトは起こせるか? Ben&Jerry’sの取り組みとワークショップ」を、アメリカン・センター」(東京・港区)にて開催します。 高校生、大学生、大学院生、50名(先着制)。
25jun18:1519:15カナダ大使館主催「カナダの中学・高校で勉強しよう!」
OUTLINE
「カナダ大使館」(東京・港区)は、留学セミナー「カナダの中学・高校で勉強しよう!」を開催します。カナダから公立教育委員会の担当者を招き、カナダの教育制度の利点や入学申請方法、学費や諸費用などさまざまな角度からプレゼンテーションがあります(使用言語は英語)。
OUTLINE
「カナダ大使館」(東京・港区)は、留学セミナー「カナダの中学・高校で勉強しよう!」を開催します。カナダから公立教育委員会の担当者を招き、カナダの教育制度の利点や入学申請方法、学費や諸費用などさまざまな角度からプレゼンテーションがあります(使用言語は英語)。
26junallday【〆切】「長崎県高校生留学促進事業」奨学生8名募集
OUTLINE
「長崎県」は、2014年度高校生留学促進事業として、2014年5月12日(月)~6月26日(木)に留学を希望する高校生8名を募集します。対象となるのは、長崎県内の高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)または高等専門学校(1~3年次)に通う生徒。
OUTLINE
「長崎県」は、2014年度高校生留学促進事業として、2014年5月12日(月)~6月26日(木)に留学を希望する高校生8名を募集します。対象となるのは、長崎県内の高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)または高等専門学校(1~3年次)に通う生徒。
28junallday【〆切】「日本でできる小学生の国内留学プログラム」@テンプル大学ジャパン
OUTLINE
対象となるのは小学5、6年生30名で、港区内外から参加可能。プログラムは3日間とも午前に実施され、子供たちは英語オンリーの環境で過ごします。
OUTLINE
対象となるのは小学5、6年生30名で、港区内外から参加可能。プログラムは3日間とも午前に実施され、子供たちは英語オンリーの環境で過ごします。
28jun09:3016:50都立国際高校「国際バカロレアコース及びサンプル問題説明会」開催
OUTLINE
「都立国際高校」(東京・目黒区)は、「国際バカロレアコース及びサンプル問題説明会」を、2014年6月28日(土)に都庁にて開催します。対象となるのは、都立国際高校「国際バカロレアコース」受検を希望する中学3年生とその保護者(同伴は1名まで)。午前および午後の部ともに、先着順で75組(150名)。
OUTLINE
「都立国際高校」(東京・目黒区)は、「国際バカロレアコース及びサンプル問題説明会」を、2014年6月28日(土)に都庁にて開催します。対象となるのは、都立国際高校「国際バカロレアコース」受検を希望する中学3年生とその保護者(同伴は1名まで)。午前および午後の部ともに、先着順で75組(150名)。
30junallday【〆切】語学を学ぶ6日間「明星サマースクールプロジェクト」参加小中学生100名募集
OUTLINE
「明星大学」人文学部国際コミュニケーション学科(東京・日野市)は、2014年8月4日(月)~9日(土)に実施する「明星サマースクールプロジェクト2014」参加者を募集しています。世界各国から集まった外国人ボランティアと現役大学生が、楽しくわかりやすく英語・中国語を教えてくれる6日間の語学プログラム。対象は、小中学生100名。全日程参加できることが条件。
OUTLINE
「明星大学」人文学部国際コミュニケーション学科(東京・日野市)は、2014年8月4日(月)~9日(土)に実施する「明星サマースクールプロジェクト2014」参加者を募集しています。世界各国から集まった外国人ボランティアと現役大学生が、楽しくわかりやすく英語・中国語を教えてくれる6日間の語学プログラム。対象は、小中学生100名。全日程参加できることが条件。
30junallday【〆切】「CNN english express」誌アンバサダー2名募集
OUTLINE
月刊英語学習誌「CNN english express」は、「CNNeeアンバサダー」2名を、2014年6月30日(月)まで募集しています。アンバサダーに選ばれると、2週間のアメリカ語学留学+CNNアトランタ本社見学に招待され、帰国後は体験記を書いたり報告イベントで発表する役割を担います。
OUTLINE
月刊英語学習誌「CNN english express」は、「CNNeeアンバサダー」2名を、2014年6月30日(月)まで募集しています。アンバサダーに選ばれると、2週間のアメリカ語学留学+CNNアトランタ本社見学に招待され、帰国後は体験記を書いたり報告イベントで発表する役割を担います。
30junallday【〆切】横浜市「高校生海外留学支援事業」奨学生募集
OUTLINE
プログラムは、高校生5名に上限40万円を支給する「個人留学」と、高校や市民団体などを通じて高校生に20〜40万円を交付する「姉妹校等留学プログラム」のふたつ。
OUTLINE
プログラムは、高校生5名に上限40万円を支給する「個人留学」と、高校や市民団体などを通じて高校生に20〜40万円を交付する「姉妹校等留学プログラム」のふたつ。
30junallday【〆切】「留学フェローシップ」主催サマーキャンプ参加高校生50名募集
OUTLINE
NPO法人「留学フェローシップ」は、2014年8月6日(水)〜10日(日)にかけて、高校生を対象とした「サマーキャンプ」を京都で開催。このサマーキャンプでは、海外大学留学生(日本人大学生)によるマンツーマンのカウンセリングを中心に、自己分析・自己発見のきっかけ、批判的思考力を特訓する場を提供。
OUTLINE
NPO法人「留学フェローシップ」は、2014年8月6日(水)〜10日(日)にかけて、高校生を対象とした「サマーキャンプ」を京都で開催。このサマーキャンプでは、海外大学留学生(日本人大学生)によるマンツーマンのカウンセリングを中心に、自己分析・自己発見のきっかけ、批判的思考力を特訓する場を提供。
july, 2014
OUTLINE
申し込みは、3月21日~5月16日(書店は5月14日締切)。一次試験免除者の二次受験票、1~3級一次合否通知(二次受験票)、4・5級合格通知合格証書・合格証明書は、6月30日(月)に到着。
OUTLINE
申し込みは、3月21日~5月16日(書店は5月14日締切)。一次試験免除者の二次受験票、1~3級一次合否通知(二次受験票)、4・5級合格通知合格証書・合格証明書は、6月30日(月)に到着。
07jul10:0010:00【〆切】キッザニア東京「サマーキャンプ2014」
OUTLINE
キッザニアのサマーキャンプは、11年より実施されている毎年大人気のプログラム。グループをつくり、チームワークや集団生活を通してさまざまなことを学びます。対象となるのは、小学3年生~中学3年生で各日程最大30名。
OUTLINE
キッザニアのサマーキャンプは、11年より実施されている毎年大人気のプログラム。グループをつくり、チームワークや集団生活を通してさまざまなことを学びます。対象となるのは、小学3年生~中学3年生で各日程最大30名。
09jul18:1519:15カナダ大使館主催「カナダの中学・高校で勉強しよう!」
OUTLINE
「カナダ大使館」(東京・港区)は、留学セミナー「カナダの中学・高校で勉強しよう!」を開催します。カナダから公立教育委員会の担当者を招き、カナダの教育制度の利点や入学申請方法、学費や諸費用などさまざまな角度からプレゼンテーションがあります(使用言語は英語)。
OUTLINE
「カナダ大使館」(東京・港区)は、留学セミナー「カナダの中学・高校で勉強しよう!」を開催します。カナダから公立教育委員会の担当者を招き、カナダの教育制度の利点や入学申請方法、学費や諸費用などさまざまな角度からプレゼンテーションがあります(使用言語は英語)。
14julallday【〆切】グローバルユースリーダー育成事業(旧・世界青年の船)参加者110名募集
OUTLINE
「内閣府」は、グローバルユースリーダー育成事業「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」への参加者を募集しています。募集対象となるのは、日本国籍を有する18~30才(14年4月1日現在)までの110名。本事業は、1967年にスタートした「青年の船」(88年から「世界青年の船」)を継承するプログラムで、13年より実施されています。
OUTLINE
「内閣府」は、グローバルユースリーダー育成事業「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」への参加者を募集しています。募集対象となるのは、日本国籍を有する18~30才(14年4月1日現在)までの110名。本事業は、1967年にスタートした「青年の船」(88年から「世界青年の船」)を継承するプログラムで、13年より実施されています。
18jul(jul 18)10:0020(jul 20)18:00「筑波クリエイティブ・キャンプ」開催
OUTLINE
「筑波クリエイティブ・キャンプ Tsukuba Creative Camp」は、日本のシリコンバレーとして毎年多くの起業家を生み出だすような、実践的なアントレプレナー教育推進を目的に実施。経営者らによる講演が行われる18日(金)と、学生らによる企業プレゼンを行う20日(日)は、高校生を含む聴講者300名を受け入れます。
OUTLINE
「筑波クリエイティブ・キャンプ Tsukuba Creative Camp」は、日本のシリコンバレーとして毎年多くの起業家を生み出だすような、実践的なアントレプレナー教育推進を目的に実施。経営者らによる講演が行われる18日(金)と、学生らによる企業プレゼンを行う20日(日)は、高校生を含む聴講者300名を受け入れます。
19jul10:3016:30キャタル主催「バイリンガル英語勉強法」無料体験教室
OUTLINE
キャタルは、大量の英語本を読むことと、聴く・読む・書く・話すの「英語4技能」を連動させ、反復学習する「バイリンガル英語教育」を実践。02年よりのべ200名のバイリンガル先生が指導にあたり、3000名の生徒に英語を教えてきた実績があるそうです。
OUTLINE
キャタルは、大量の英語本を読むことと、聴く・読む・書く・話すの「英語4技能」を連動させ、反復学習する「バイリンガル英語教育」を実践。02年よりのべ200名のバイリンガル先生が指導にあたり、3000名の生徒に英語を教えてきた実績があるそうです。
19jul11:0017:30英語圏大使館合同留学フェア2014
OUTLINE
「明治大学」国際連携本部(東京・千代田区)は、英語圏主要5ヵ国の大使館・公的機関が集結する「英語圏大使館合同留学フェア2014」を開催します。アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの大使館や公的機関が留学セミナーを実施。各国の最新留学情報を仕入れることができるほか、各ブースでは個別相談や資料の入手も可能。
OUTLINE
「明治大学」国際連携本部(東京・千代田区)は、英語圏主要5ヵ国の大使館・公的機関が集結する「英語圏大使館合同留学フェア2014」を開催します。アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの大使館や公的機関が留学セミナーを実施。各国の最新留学情報を仕入れることができるほか、各ブースでは個別相談や資料の入手も可能。
19jul(jul 19)11:0020(jul 20)18:00プライベート&インターナショナルスクールフェア2014 in KL
OUTLINE
本イベントでは、マレーシアを中心とした私立校とインターナショナルスクールが一堂に会し、学校関係者に直接質問ができる貴重な機会。また、この2日間にはカリキュラムや国際教育のメリットについてなどさまざまな講演も開催されるので、グローバル教育を考えているファミリーは要注目です。
OUTLINE
本イベントでは、マレーシアを中心とした私立校とインターナショナルスクールが一堂に会し、学校関係者に直接質問ができる貴重な機会。また、この2日間にはカリキュラムや国際教育のメリットについてなどさまざまな講演も開催されるので、グローバル教育を考えているファミリーは要注目です。
19jul(jul 19)11:0020(jul 20)19:00ブラジルフェスティバル2014
OUTLINE
「第9回ブラジルフェスティバル Brazilian Day Japan 2014」が、「代々木公園」(東京・渋谷区)にて開催。日本で暮らすブラジル人たちが一堂に会する大人気フェスティバルで、会場にはブラジルを愛する外国人や日本人でごった返す2日間となります。
OUTLINE
「第9回ブラジルフェスティバル Brazilian Day Japan 2014」が、「代々木公園」(東京・渋谷区)にて開催。日本で暮らすブラジル人たちが一堂に会する大人気フェスティバルで、会場にはブラジルを愛する外国人や日本人でごった返す2日間となります。
OUTLINE
「日本英語検定協会」(東京・新宿区、英検協会)は、英語能力判定試験「ティープ TEAP」(Test of English for Academic Purposes)第1回試験を実施。「TEAP」は、大学受験者を対象に、英検協会と上智大学が5年間をかけて共同開発した、4技能型アカデミック英語能力判定試験。
OUTLINE
「日本英語検定協会」(東京・新宿区、英検協会)は、英語能力判定試験「ティープ TEAP」(Test of English for Academic Purposes)第1回試験を実施。「TEAP」は、大学受験者を対象に、英検協会と上智大学が5年間をかけて共同開発した、4技能型アカデミック英語能力判定試験。
27julallday【〆切】楽天主催「温泉ハッカソン2014」参加学生募集
OUTLINE
「楽天」(東京・品川区)は、エンジニア向けインターンシップ「温泉Hackathon 2014 Summer」への参加者を募集しています。対象となるのは、大学生、大学院生、博士課程の学生。3名1チームでの参加となり、10チーム募集(1名もしくは2名の場合は、別の応募者と組み合わせも可能)。
OUTLINE
「楽天」(東京・品川区)は、エンジニア向けインターンシップ「温泉Hackathon 2014 Summer」への参加者を募集しています。対象となるのは、大学生、大学院生、博士課程の学生。3名1チームでの参加となり、10チーム募集(1名もしくは2名の場合は、別の応募者と組み合わせも可能)。
27jul10:0015:30シュタイナー子育てフェスタ2014
OUTLINE
今年で3年目を迎えるこのフェスタでは、多くのシュタイナー園や学校、関連団体が参加するほか、人形劇や講演会、遊び広場、ワークショップなどさまざまなイベントを通じてシュタイナー教育に触れることができます。
OUTLINE
今年で3年目を迎えるこのフェスタでは、多くのシュタイナー園や学校、関連団体が参加するほか、人形劇や講演会、遊び広場、ワークショップなどさまざまなイベントを通じてシュタイナー教育に触れることができます。
31julallday【〆切】「JPX起業体験プログラム2014」参加中高生募集
OUTLINE
「日本取引所グループ」は、2014年9月から11月にかけて「JPX起業体験プログラム2014」(全5回)を開催します。対象となるのは、中学生や高校生20名。模擬店ビジネスを行う株式会社を擬似的に設立、経営する体験を通して、自ら学び、考える力などの「生きる力」を育むことを目的とする起業体験プログラムです。
OUTLINE
「日本取引所グループ」は、2014年9月から11月にかけて「JPX起業体験プログラム2014」(全5回)を開催します。対象となるのは、中学生や高校生20名。模擬店ビジネスを行う株式会社を擬似的に設立、経営する体験を通して、自ら学び、考える力などの「生きる力」を育むことを目的とする起業体験プログラムです。
31julallday【〆切】a.school×ハバタク主催「グローバルイナカキャンプ」
OUTLINE
「a.school」と「ハバタク」は、「グローバルイナカキャンプ@五城目2014夏の陣」を、2014年8月24日(日)〜27日(水)に開催します。対象は、中学1年生〜高校3年生の20名。さらに、さまざな分野でグローバルに活躍する若手の社会人や国際教養大学の大学生がスタッフとして参加します。
OUTLINE
「a.school」と「ハバタク」は、「グローバルイナカキャンプ@五城目2014夏の陣」を、2014年8月24日(日)〜27日(水)に開催します。対象は、中学1年生〜高校3年生の20名。さらに、さまざな分野でグローバルに活躍する若手の社会人や国際教養大学の大学生がスタッフとして参加します。