マレーシアから親子の学びのコラムを届けてくれた服部さんが、ベトナムの絵本を翻訳した「ぼくは ひとりで」を刊行。現在、出版記念クラウドファウンディング「絵本を読んで東南アジアの子どもたちを応援しよう!」を展開しています
子どもから大人まで楽しめる驚きと感動の物語
グローバルエデュ読者のみなさま、こんにちは。 2019年まで、マレーシアから親子の学びのコラムをお届けしていた服部といいます。
このたび、マレーシアの学校で出会ったベトナムの絵本 ”The First Journey” を日本語に翻訳し、『ぼくは ひとりで』というタイトルで冨山房インターナショナルより刊行していただくことができました。
2021年4月の出版を記念して「絵本を読んで東南アジアの子どもたちを応援しよう!」というクラウドファンディングを実施しております。
「絵本」「ベトナム」「東南アジア」「手仕事」「イラストレーション」「教育」 こうしたキーワードにご興味がある方は、ぜひこちらのサイトを訪れてみてください。
原作の著者は、ホーチミン市在住の若いふたり組、フン・グエン・クアンとフイン・キム・リエンです。2015年にシンガポールで開催された「アジアの作家によるアジアを主題にした絵本コンテスト」で大賞を受賞し、2017年にシンガポールの出版社から英語で発行されました。
その後、アジア各国で小学校の推薦図書に選ばれ、当時私の息子が通っていたマレーシアの小学校でも紹介されたのです。
メコン川の豊かな自然と共に生きる人々の暮らし
学校に通うことが当たり前ではない子どもたち
少年の勇気と、これから始まる学校生活への喜びと期待
こうしたテーマが、壮大かつ繊細なイラストレーションとシンプルな文章で描き伝えられています。子どもから大人まで楽しめる驚きと感動の物語を、ひとりでも多くの方にお届けしたいと願っております。
また、絵本を通じて、実際に東南アジアで学校に通うことが困難な子どもたちに、少しでも安心して勉強できる環境を届けられるよう、ささやかながら応援できるしくみとなっています。
くわしくはプロジェクトサイトをご参照ください。どうぞよろしくお願い申し上げます!
東京生まれ。翻訳者・ライター・イラストレーター(屋号:アトリエ チェンドル )。 NPO法人アジア教育友好協会・非常勤スタッフ。 2011年〜2019年の間、シンガポールとマレーシアに居住。マレーシア滞在中、グローバルエデュに「学ぶKL」シリーズのコラムを寄稿